ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

新潟駅前をキッチンカー通りに!?にいがた2km×8区のビジネスモデル!『PuSH!HOuSE』の神保社長にインタビュー!にいがた2kmを盛り上げるアイディアとは!?

ガタ子

ガタ子

2023.02.09

冷凍グルメショップ『PuSH!HOuSE』で

女性ダイエット用『きんだしょく』を買う!が

最近の万代ルーティーン。

So!運動シタクナイガタ子のダイエット。笑

そういえばココってニキローくんがまとめてた

8区からにいがた2km圏内に進出した

ビジネスモデル事例のお店だったはず…

もっと詳しく話…聞いてみたいかも〜

 

やりたい!と思ったら即行動!

アンバサダーの特権フル活用で

インタビュー申し込む…と、なんと快諾!

去年11月にオープンした『PuSH!HOuSE』

電気工事業から飲食業界に参入!

時代に合った非接触&非対面に目をつけて

冷凍自販機ショップをチョイス…ってのは学習済。

異業種からの参入…興味しかない!笑

で!今回インタビューに応じてくれたのは

神保社長とスタッフの山田さん。

快活&フレンドリー!ですぐ打ち解ける。

なタイミングでまずはズバリ!

にいがた2kmについてはご存知でしたか!?

実は…出店してからにいがた2km圏内

ってことに気付いたらしい。笑

Oh…なんてこった。

まだまだ浸透率…頑張らなきゃ!笑

今回の出店は、人通りの多さが魅力的だったらしい。

確かに…お店の前ってば結構若者が行き交う好立地!

珍しい自販機が並んでるからか…

店内覗き込んでくる人多め。笑

どうやら…今後ももっとにいがた2km界隈に

人出が増えるような企画をいろいろ考察中!と…

地元食材を使った新商品も開発中で

にいがた2km×8区連携も…あるかも!?

なんと!食べ歩き商品も考え中!と…

なんならガタ子とコラボ商品も…なんて。笑

キッチンカーで手軽に食べれる

パフェ風のロコモコ丼とか…

『山崎食品』のまぐろを使った丼とか…

ぜひとも実現熱烈待望〜!!

まぐろ丼片手に万ぶらできる世界線…

あぁ…待ち遠しいがすぎる~!

って、丼片手にぶらぶらしちゃダメか。笑

でも!街ブラの楽しみが増えれば賑わいに繋がる!か…

すると…神保社長よりナイスな提案が!

新潟駅前にキッチンカーなんかが

ずら~っと並ぶスペースがあるとおもしろいのに!と…

前やってた『東大通みちばたリビング』的な?

と思ったら、もっと継続してやった方がいいと一喝!

例えば…九州の屋台みたいに

日常的にキッチンカーがあると話題にもなるし

それが賑わいにも繋がっていく!と…

新潟駅からまっすぐ東大通が伸びてて

すごく形のいい街だから!と神保社長。

広い歩道を活かさない手はない!

そんな景色のなかにぜひ出店したい!

笑い声のあるところに賑わいがある!と…

深イイ〜〜笑

どこかに行く時の通過点じゃなく、

遊びに行くとこ=新潟駅周辺。ナイス発想!!

さらにはキッチンカーの商品をドローンで

古町に届けられたらもっとおもしろい!と…

神保社長のアイディアが溢れてくる。

こぼさないようにちゃんとすくう。笑

とにもかくにもすべては…

新潟駅前の賑わいありき!!

新潟駅前を唯一無二の魅力的な場所へ!

が、にいがた2kmの盛り上げを加速させる!か…

しっかりお役所のニキローくんに伝える。笑

新潟駅前の楽しい未来…

ガタ的、電車待ちの間に1杯呑める

立ち飲み屋が欲しい!笑

で、動く歩道を古町まで作って…

新潟駅と古町の2kmに人の流れが

もっとできるといいなぁ〜

って…動く歩道…は無理か…汗

 

※撮影時のみ、マスクを外しています。

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2023.07.20

万代がアンブレラスカイで彩られる!ウォーカブルな空間!『万代ホコテン Re:にじのまち』開催!行ってみた。次回の開催は7月29日、30日。

2023.11.16

にいがた2kmのストリートを盛り上げる!まちなかでコンテンツ発信!?『2キロイズム』の取り組みについて深堀り!『のっかり2km』11月の土日は社会実験も!

2023.12.07

万代のシンボル『レインボータワー』復活!今回はARになってカムバック!2024年3月末まで。『日々是新』のXRコンテンツの成果・XRスクール・NFT専用サイト『NiiFT』も!

2024.05.31

市外・県外住みの人必見!佐渡に行くなら今がおトク!佐渡と一緒ににいがた2kmも楽しむべし!『〈新潟泊〉さど旅得プラン』実施中!

2025.01.23

YOUは何しに新潟市へ?第2弾!『新潟空港』で外国人観光客に突撃インタビュー!ついに新潟が見つかった!?

2024.08.08

新潟市はドローン先進都市?!『やすらぎ堤』でドローンショーも夢じゃない!『にいがた2km ビジネス説明会』に潜入!『ドップラーライダー』を活用し風の計測も!

2022.09.08

「にいがた2km」の歴史に迫る!エリア決定の秘密は新潟の歴史にアリ!?にいがた2kmの成り立ち学んでみた。

2024.03.21

まもなく新『新潟駅』開業!公開前の『新潟駅バスターミナル』の使い方チェック!『さよなら 新潟駅万代口バスターミナルの日』『NIIGATA焚火ガーデン』も開催!4月6日。