ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

東京から新潟進出!狙いは新潟のUIターン推進!と全国各都市での雇用創出!?新潟駅前『日本生命新潟ビル』に入居!『株式会社SHIFT』にインタビュー!

ガタ子

ガタ子

2023.02.16

最近の衝撃ニュース。

新潟県の「転出超過数」全国ワースト4位ってヤツ…

なんてこっただよ。もう…汗

確かに、大学で県外に出た友…ほぼ帰ってこず。

そんなとき!ニキローくんが

東京から新潟へ進出してきた企業あります!

と、突然得意げにドヤる。笑

東京から新潟へ進出?!これは…

インタビューしとかなきゃでしょ〜!

 

今回お話伺いますわ『株式会社SHIFT』

三上さんと木内さんのお2人。

ソフトウェアの品質保証だったり

ITの総合ソリューションを提供する会社らしい。

で、リモートワークを軸にして全国拡大中!と…

まず…なんたってキニナルな…新潟に進出した理由!

本社は港区麻布台…港区からの新潟!?

他の支店も大阪とか福岡とか…THE大都市。

からの新潟へ進出!って…Why!?笑


※東京オフィスの写真です。

それには大きく4つの理由がある!と…

まず、優秀な大学や専門学校が多いってこと。

それゆえIT系の人材の輩出も多いらしい。へぇ〜

卒業後は新潟で働きたいけど東京にしか仕事がない…

新潟にUIターンしたいけど仕事がなくて東京にいる…

って状況だった人たちと

一緒に働ける場所を作るって意味もあるとか…

新潟への思い入れ…なんか恩でもある感じ?!

鶴の恩返し的な…どうして?!笑

って…新潟の救世主的な会社?!なの!?

そして、都内よりライバル企業が少ない!

ってことも理由らしい。

優秀な人材を獲得しやすいから!

採用する側の『SHIFT』はもちろん、

採用される人にとってもwin-winな感じ!

さらに、アクセスの良さも魅力的!と。

東京まで新幹線で2時間だったり

会社が入るビルは駅前に建ってるから

ITの中心地東京との連携がとりやすい!

ってことも大きな理由みたいだ。

今後、ダイヤ改正に伴い新幹線の乗車時間が

90分を切ってきたら…

東京近辺から本社に出社してるメンバーより

新潟から本社のほうが早いかも!?な

アメージングな展開も期待。笑


※東京オフィスの写真です。

そして!最後の理由 de ガタ子感激!!

新潟民の人柄!ですって~~笑

泣いてもいいですか…涙

特に、他県に比べて…

企業の誘致にかける熱量や

一緒に取り組みましょう!な姿勢が

圧倒的に良かったらしい。さすが新潟!!

なぜか自分のことのように誇らしい。笑

次にキニナルは、なんで駅前を選んだのか…

ズバリ!新潟出身の従業員のオススメ!と…笑

っていうのも『SHIFT』では

従業員の声をかなり大事にしてるらしい。

リモート中心だからこそ!!

従業員がココで働きたい!と出社したくなるような

ピカピカ新しい駅前のビルを選んだらしい。

その心意気さすがだ。ガタ子もココで働きたい。笑

で、『SHIFT』では基本的には出社日を設けておらず

大半を在宅勤務する従業員も多いらしい…

けど、もしキッチンカーや美味しいお弁当屋さんが

会社の近くにあれば出社の楽しみができる!

それにテンションもアガる~~!

って…『東大通みちばたリビング』じゃん!!

コレ…通年開催しなきゃな伏線でしょ〜もう!笑

こうやってビルの建て替えが進んでくと

優れた企業が集まる&道路空間づくりで働く人も快適に…

これぞまさに!にいがた2kmの取組みじゃ!?

『SHIFT』の魅力にすっかり引き込まれたガタ子。笑

なんたってキニナルは採用条件。

新潟に住みながら…東京の仕事・東京の給与!ってやつ。

この条件に惹かれる若者多いんじゃ!?

わざわざ東京に出なくても新潟で!

同じ水準で働ける!って魅力的が過ぎる。

So!ガタ子みたいに大好きNIIGATA!な人も

たくさんいるはずだから~笑

さらに『SHIFT』は取締役も新潟出身。

従業員も新潟出身者多数!?もう親近感しかない。笑

そして今回ガタ子が最もアガったコレ。

三上さんが…にいがた2kmを知ってたってこと!

福岡の「天神ビッグバン」みたいに

みんなが口を揃えて自慢したくなるような…

そんなところになるといいですよね~!と。

ワクワクするようなにいがた2km…ナイスキーワード!

ちなみに三上さん、タレカツ丼がお気に入り。

もう2回も食べたらしい…笑

今度日本酒でもしっぽりご一緒しませんか?笑

『SHIFT』ってば

従業員の声を大事にしたり…オフィスにこだわったり…

新潟のことすごく考えてくれたり…

新潟民として惹かれるところが多すぎた~笑

なんとかココで働かせてもらえないだろうか…笑

今後の活躍にも期待!!

 

※画像の一部は、イメージです。

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2023.06.08

働くことを学ぶチャンス!キッズの夢を育てて将来のまちづくりに!『万代シテイパーク』他で開催された『KIDSおしごと体験 in 万代シテイ&新潟駅 2023』行ってみた。

2024.10.31

新潟のマンガ・アニメ文化を世界へ!外国人観光客がマンガ作りやコスプレ撮影会ツアーを体験!『マンガブートキャンプ』『NIAFF WORCOS PACAGE TOURS』開催!

2023.04.13

さらに4社が進出!新潟の魅力は人柄!?優秀な人材が求められている!『にいがた2km進出報告式典』行ってみた。

2022.09.08

『にいがた2km』のエリアは実際どこからどこまで!?新潟駅からだいたい2km!『にいがた2km』のエリアについて聞いてみた。

2022.09.29

「にいがた2km」を自転車で!24時間利用可能!『にいがた2kmシェアサイクル』が運用開始!乗ってみた。

2023.12.21

いま新潟のドローンビジネスがアツい!物流や点検に国内初の上空での実験も!最近の「ドローン実証実験」まとめてみた。

2023.08.31

今年も開催!カムバック『東大通みちばたリビング』!9月の「にいがた2km」も歩いて楽しいイベント盛りだくさん!大注目のイベントをピックアップ!PR:新潟市

2024.09.05

新潟のイルミネーションは秋に楽しむ!『万代島光の航路1マイルVoyage』『NIIGATA光のページェント』今年も開催!『東大通みちばたリビング』では最新のデジタルスタンプラリーも!