ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

今年は秋開催!にいがた2kmがライトアップ!万代島光の航路プロジェクト『1マイルVoyage2023』開催!9月15日~11月上旬。

ガタ子

ガタ子

2023.09.07

「歩くの苦手」でお馴染みなガタ子。笑

なんだけど最近のにいがた2kmってば

「ウォーカブル」な話題が尽きない感じ。

なにげに歩きたくなるイベント多いんだよな~

と!ニキローくんにお願いしてたアレ…

So!『1マイルVoyage2023』!

インタビュー交渉成立!ってことで…いざ!

 

『1マイルVoyage』とは…

今年で3年目!の恒例になりつつある

冬の万代島のイルミネーションイベント。

けど…寒い冬は出歩く新潟市民少なめ…

もっとたくさんの人にイルミネーションを

楽しんで欲しい!ってことでなんと…

今年は1ヶ月早めての開催決定~!Wow!感謝〜

ってことで早速!

『朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター』の

事業部のみなさんにインタビューを!

今年も去年に引き続きテーマは「平和の祈願」

信濃川沿い670mを青メインでライトアップ~

見どころはズバリ!『リバーフロントパーク』と…

毎年、芝生にいっぱいのキラキラがあって

ガタ子も写真撮りまくりなスポット。笑

なんとなんとの…去年よりも装飾が一段と

レベルアップするらしい~!Oh~期待大!!

写真スポットが増えたり

アーチ形の装飾とかも登場予定するとか…

もしやくぐっても写真撮れちゃったり…?

あぁ…くぐってるとこ写真撮ってほしい…

そう…1人じゃ叶わない夢…涙

さらに!期間中にはイベントやマルシェの

開催も予定されてる?!

イルミネーションと一緒に出店するのは

初めてらしいけど…大正解だって思う!

我らが信濃川沿いで美味しいもの食べながら

イルミネーションに酔いしれる…なんて最&高。

おビールあるかな…あって欲しい。どうか…笑

コロナも緩和されたし

より一層盛り上がりそうだけれど…

今年は『朱鷺メッセ』だけじゃないってホント!?

なんと!にいがた2km圏内のお店や施設に

できる範囲で青色ライトアップできないかって

協力をお願いをしてるらしい~

もしや東大通が青色に染まったり…する!?

たくさん協力してもらえたらステキだな~

さらに!ちょっとおもしろい話も聞く…

イルミネーションには思わぬ効果があるらしい!?

どうやら『朱鷺メッセ』のコンサート終わりとかに

イルミネーションの光に誘われて

信濃川沿いに向かう人が多いらしく…

で、出口の混雑緩和に繋がったりした…と。

キレイな光に吸い寄せられる的?!笑

けどわかる!このガタ子でさえ670mを

あっという間に完歩しちゃうくらいだから…魅力ね。

イルミネーションも

ウォーカブルなまちづくりの一環だったなんて…

ガタ子まんまと乗せられてた感。笑

「ウチは建設当初から歩きやすいですよ!」と職員さん。

駐車場の前の歩道に屋根がついてます!と…

確かに…ついてる屋根!!

お店や施設がない歩道に屋根…って珍しいかも~!

駐車場から結構歩くし…超絶ありがたい存在。笑

そんな昔から「ウォーカブル」は始まってたと知る…

でもってさらに!

『朱鷺メッセ』でのコンサートとかイベント開催に合わせて

『大かま』でおもてなしイベントの準備もあるとか!

コンサートに来た人にも一緒に新潟を感じて

楽しんでもらえるBIGチャンスじゃ!?

初回はなにわ男子のコンサートに合わせて開催されたみたい。

次回は10月28日、29日に開催予定!と…

『朱鷺メッセ』から『大かま』に『ピアBandai』…

新潟駅まで!新潟を歩きながら満喫してもらえそう〜

『1マイルVoyage2023』開催は、9月15日~11月上旬。

『東大通みちばたリビング』も翌日から開催だし

秋のにいがた2㎞ってば…

ウォーカブルなイベントがモリモリ!

ガタ子も…歩く気ではいる。今のとこ。笑

 

【イベント情報①】
イベント名:万代島光の航路プロジェクト「1マイルVoyage2023」
開催日:9月15日~11月上旬
時 間:日没~22:00
会 場:朱鷺メッセ信濃川沿い、ロングプロムナード・緑地広場
問合先:朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 事業部
電 話:025-250-1102(平日9:00~17:00)

【イベント情報②】
イベント名:Niigata万代島ピクニック
開催日:10月28日、29日
時 間:10時~16時頃
会 場:万代島多目的広場 大かま
住 所:新潟市中央区万代島4-2

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2023.08.17

新潟が全国の先駆けに!?『にいがた2km×NINNO 連携ビジネス説明会』行ってみた。『新潟まつり 花火大会 初音ミク 夜空プログラム』開催後の効果も公開!

2024.09.12

「にいがた2km×VTuber」がアツい!古町芸妓応援VTuberが誕生!『花街文化体験会』も開催!9月~11月。申込受付中!

2024.06.20

『西堀ローサ』の未来は?!古町エリアの新しい魅力へ!『西堀ローサ』の今後の活用方法いかに?!

2024.09.19

秋の『にいがた2km』はお楽しみいっぱい!『食花マルシェ』『新潟シティマラソン2024』に『古町どんどん』開催!

2023.11.02

新しいビジネスイベント始動!ビジネスの交流の場?!学生も参加OK!『万代島多目的広場 大かま』で『日々是新-ヒビ コレ アラタ-』開催!11月8日、9日。

2025.06.12

新潟を「美食の街」へ!目指すはスペイン・バスク地方?!にいがた2kmの食の活かし方とは?スペインを見習いに行ってきた!

2025.03.13

推し活で古町を盛りあげる!『NIIGATA IDOL FESTIVAL 2025 in はっぴーマルシェ』の影響は?!気になる今後の展望も!

2023.10.05

古町の地下が「ネオ昭和立ち呑み居酒屋」に!100mを超える立ち呑みテーブル!『西堀ローサ』で『古町夜市 NEO ROSA STANDING BAR』開催!同日『古町どんどん』も!10月14日、15日。