ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

にいがた2kmのストリートを盛り上げる!まちなかでコンテンツ発信!?『2キロイズム』の取り組みについて深堀り!『のっかり2km』11月の土日は社会実験も!

ガタ子

ガタ子

2023.11.16

絶対に見逃せない取り組みがありますよ!

と、ニキローくんから連絡が…

にいがた2kmアンバサダーとして絶対らしい…

何それキニナル!

どうやら…にいがた2kmのストリートを

盛り上げていこうぜ!なプロジェクトらしい~

その名も『2キロイズム』

なんかカッコイイ響きなやつキタ!笑

 

早速!『2キロイズム』とは…

にいがた2km内にあるちょっとした道路や

野外スペースを有効活用して

まちを活気づけたい!なプロジェクト~

例えば…ライブだったりパフォーマンスだったり、

路上でふいに出逢えたらおもしろくない!?って

イベントを開催してく予定らしい。

HP見ると活用スポットが!

『ホテルオークラ』前とか『国際情報大学前』とか…

にいがた2km内のいろんなところが対象になるみたい。

けど…実際に道路や屋外スペース使うって

行政の許可が必要だったりでなかなか難しい…

そこで!一般の人でも使いやすいように

プラットフォームを作ってサポートしてるのが

『2キロイズム』と。なるほどね〜

そういえば前『COZMIXビル』でお話聞いた時、

入口ドア前の「公開空地」でストリートアートの

イベントしたことある!って言ってたけど…

もしやコレも『2キロイズム』だったのかな??

ガタ子の中で点と点が繋がった瞬間…ゾクゾク。笑

コレやってみたい!なおもしろアイディアがあれば

誰でも「まちクリエイター」として

まちなかで楽しい企画ができる!と…おもしろい~

で、今回『のっかり2km』として

11月の土日を使って社会実験を実施!

実際にちょっとした空間を使った

おもしろコンテンツにまちなかで出逢えちゃう!

にしても『のっかり2km』って…

にいがた2kmにのっかってくってこと!?

…そういうの嫌いじゃない。むしろ好き。笑

ってことでガタ子も早速2kmぶらり〜〜

『COZMIXビル』前ではクリエイターさんたちが

ライブで作品制作してるとこが見れたり…

『柾谷小路ゆうあい公園』では、

移動図書館が開設されたり…

アートの作品展示やトランポリンが出現したり!?

ちょっとキニナルがすぎるけど

ひとまずホテルオークラ前でコーヒーでも一杯…

歩いてるといろんなイベントに出逢えるから

これはかなりなウォーカブル!!

こんなにご機嫌なイベントあれば

歩くの苦手なガタ子でも、まちブラも一気に楽しくなる〜!

11月18日には、ウォーカブルのカリスマ!?

西村浩さんのトークイベントもあるとか…!

ガタ子、初めましてだけど…聞くところによると

ウォーカブル界隈ではものすんごい人らしい。

これってばガタ子もアンバサダーとして

聞いておいたほうがいいヤツなんじゃ!?

現地参加とオンラインのハイブリット開催で

定員30名だけど申込ナシでふらっと立ち見参加もOKっぽい!

他にも公園でヨガレッスンができたり

まちなかでハンモック体験ができたり!?

まちなかでハンモックとか…背徳感が堪らない。

11月3日にはまちなかで飲みながらモルックができる

『モルックBAR』も開催したんだとか!?

モルックはフィンランド発祥の競技でガタ子もずっと

やってみたいと思ってる…それがまちなかで飲みながら

できるなんて…もう全部がおもしろい!全部が奇想天外!笑

まちなかで最高のドキワク体験だ〜!!

おもしろアイディアを提案する「まちクリエイター」の

プロフィールもアプリでQRコード読み込めば

見れたりするらしい~

そうやってクリエイターの輪が広がってくと

にいがた2kmもバシバシ盛り上がってく予感…

そして10月に行われたイベントも負けてない!

西堀ローサを立ち飲み会場にした『古町夜市』は2日間で5,100人が!

『古町どんどん』は、なんと44,000人も〜!!

イベントが同時開催されると相乗効果がスゴイ…

人がいなくなったなんて言われてる古町も

実際に来街者のデータを集計してみると…

三越の閉店やコロナの影響なんかで確かに減ってたけど

アフターコロナの今!休日に開催されるイベントも増えて

遊びに来る人も増加傾向にあるらしい。

この間の『電柱聖戦×にいがた2km』にも約80人が参戦したとか…

2日間で7,000本も達成!ってのが史上最速だったみたい。

新潟のポテンシャル〜!!笑

『2キロイズム』の取り組みがこれから増えると

遊びに行く楽しみもさらにUPするんじゃ?!

ふらっとまちに出かけたら

何かおもしろいことに出逢える…って

最高のウォーカブルに繋がりそう!

ガタ子も「まちクリエイター」になるべく

アイディア練っておかないと…笑

 

【イベント情報】
イベント名:のっかり2km社会実験
開催期間:11月11日、12日、18日、19日 ※雨天等により中止の場合有
時 間:11:00~15:00
会 場:萬代橋橋詰(ホテルオークラ前)、コズミックス、柾谷小路ゆうあい公園
※アプリ「新潟シティ」のダウンロードは、こちら(androidiPhone

【過去記事】
キーワードは『ウォーカブル』!歩いて楽しい「にいがた2km」とは?『新潟日報メディアシップ』『COZMIXビル』視点のインタビューも!

※画像の一部は、過去記事引用です。

 

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2024.04.11

にいがた2kmを「に!ニューアル!」とは?!テーマは新事業!『令和6年度 にいがた2km新事業説明会』開催!4月18日。参加者募集中!

2025.02.06

『酒の陣』まもなく開催!「発酵」を楽しむプロジェクト『NIIGATA CITY OCTAGON TOURISM』始動!イベントも開催!2月15日~18日、23日。

2023.11.30

駅南の冬の風物詩!今年のテーマは「未来へ」!35年の歴史とこれからを深堀り!『けやき通り』他で『NIIGATA光のページェント』開催!12月8日~2024年1月31日。

2024.12.05

まるで本場ドイツ?!毎年恒例の大人気イベント『NiiGATA CHRiSTMAS MARKET』にライトアップ!クリスマスはにいがた2kmへ!

2024.01.18

にいがた2kmが『マイクラ』に?!遊び感覚でにいがた2kmを学べる!『XRまちづくり説明会~にいがた2kmのまちづくりをマインクラフトで一緒に楽しもう!~』開催!1月20日。

2024.10.10

『にいがた2km』の魅力を発信!8区の景色・文化が切手に!「にいがた2km×8区」のフレーム切手が販売開始!ヤングが考える『にいがた2km』の魅力も聞いてみた!

2023.10.19

県内最高層!古町に高さ150mのNEWシンボル誕生?!『新潟三越』跡地に複合施設建設!そこに込められた思いとは!?絶賛実施中の『み~つ』もチェック!

2023.08.31

今年も開催!カムバック『東大通みちばたリビング』!9月の「にいがた2km」も歩いて楽しいイベント盛りだくさん!大注目のイベントをピックアップ!PR:新潟市