ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

秋の『にいがた2km』はお楽しみいっぱい!『食花マルシェ』『新潟シティマラソン2024』に『古町どんどん』開催!

ガタ子

ガタ子

2024.09.19

いつの間にか夏から秋へ…な変わり目。

時の流れが早すぎて謎に焦るガタ子…

けど…秋好き〜!!

秋ってば「ホニャララの秋」つければ無敵だから。笑

食っちゃ寝してるいつもの日常も

「食欲の秋」と「睡眠の秋」に大変身!笑

けれども…それだけじゃもったいなくね?と

言わんばかりのいろんなイベント盛りだくさん!!

ってことで、今年も秋のイベントをばチェケラ~!

 

まずは『にいがた2km食花マルシェ2024』

ガタ母娘大好きなお馴染みのイベントが

今年も帰ってクル~!!

おかえり。待ってたよ。笑

にいがた2kmはモチのロン!

新潟市8区の「食」と「花」の魅力を大放出~!

食花マルシェ』の醍醐味のひとつ!

8区の特色ある農産物や加工品が

にいがた2kmで楽しめるチャンス〜!!

お花はガタ母必ずや手に入れるべく準備中。笑

からの~?キッチンカーの出店もあるから

その場で食欲の秋もできちゃうっていう

なんともガタ母娘贅沢セット。だから大好き。笑

今年の『食花マルシェ』はこれだけでは終わらない…

絶賛開催中の『東大通みちばたリビング』に

『食花マルシェ』の出張店舗が出店する!と…

にいがた2kmで最高のコラボなのでは?!

さらに!『東大通みちばたリビング』『食花マルシェ』

『古町どんどん』の3会場を回る

『にいがた2km周遊デジタルスタンプラリー』も実施!

で、全部集めると抽選で景品GET~

これ前もやった『プラリー』よね?ナイスウォーカブル~!笑

開催中のウォークラリーイベント

「ニイガタ探検隊~ガタひげ海賊団が夢のあと~」にも参加して

全部まるっと景品GETしたい!な欲張り。笑

ウォーカブルのお次は、本格的なスポーツの秋をば…

『第39回新潟シティマラソン2024』!

今年4月に開催した『佐渡トキマラソン』とのコラボも?!

『佐渡トキマラソン』を完走した人は

スペシャルゼッケンでランニングできる!と…Wow~

2大会のフルマラソンを走破したランナーには

メダル贈呈があったりでモチベーションアガる~

『食花マルシェ』とのコラボもあるみたいだ!

今年も『ビッグスワン』からスタートして

新潟市内を駆け抜けてからの〜

『新潟市陸上競技場』でゴール~!

『食花マルシェ』も楽しみつつ

マラソン観戦もしてランナーを全力応援する予定。

見てるだけで運動してる気分になるのも目的。笑

『高橋尚子』さんもゲストランナーとして登場!

世界の走りを実際に見れちゃうってこと?!

走るってステキ…ガタ子もそんな人になりたかった。汗

さらに、古町エリアでは『古町どんどん』も開催~~!

テーマはズバリ「秋の大収穫祭」…ってことで

飲食ブースには秋の味覚がモリモリ出店!

『食花マルシェ』と同じく

美味しい秋グルメが思う存分堪能できそうな予感。

万代でも古町でも食べまくりたいガタ子…

決めた。ウォーカブルする。歩いてハシゴする!

マラソン応援しつつ、ガタ子も歩いて消化する!

気持ちでいる。今のところ…笑

さらに「どんどん」を盛り上げますわステージイベント!

『Negicco』『RYUTist』『courtesea』に古町芸妓などなど…

古町オールスターが勢ぞろい~!

『RYUTist』と言えば、12月1日に卒業するって発表…

最後の『古町どんどん』になるってことか。

泣いちゃうかも…涙

その他にも、春に続いて出店の西区応援屋台や

夜に8番町で初開催な『振る舞い酒、振る舞いカラオケ』も

全部まとめて楽しみたい~!求ム。体力。笑

『食花マルシェ』の開催は、10月12日、13日。

『新潟シティマラソン2024』は、10月13日。

『古町どんどん』は、10月12日、13日。

体力温存して…13日フルで使い切る手法で行く!

って去年も1日で欲張ろうとしてヘトヘトだったの思い出す…

今年はマイペースにいこう。笑

 

【イベント情報①】
イベント名:にいがた2km 食花マルシェ 2024
開催日:10月12日、13日
時 間:10:00~16:00
会 場:万代シテイ十字路
住 所:新潟市中央区万代1-6-1
問合先:株式会社サウンドエイト内 イベントデスク
電 話:025-256-8987

【イベント情報②】
イベント名:第40回新潟シティマラソン2024
開催日:10月13日 ※雨天決行
時 間:マラソン(8:30〜15:30)、ファンラン(8:30〜10:20)、ユニバーサルラン(9:00〜10:40)
種 目:マラソン、ファンラン、ユニバーサルラン
問合先:新潟シティマラソン実行委員会事務局
電 話:025-226-2598

【イベント情報③】
イベント名:古町どんどん
開催日:10月12日、13日
時 間:10:00~17:00
会 場:古町通商店街5~9番町
問合先:古町どんどん実行委員会(新潟市中心商店街協同組合)
電 話:025-222-0665

【イベント情報④】
イベント名:ニイガタ探検隊~ガタひげ海賊団が夢のあと~
開催期間:9月1日〜11月30日
会 場:JR新潟駅エリア、万代エリア、万代島エリア、古町エリア
景品交換場所:新潟駅在来東改札・駅たびコンシェルジュニイガタ(新潟駅内)
問合先:株式会社ジェイアール東日本企画新潟支社
電 話:025-247-7000

【過去記事】
新潟のイルミネーションは秋に楽しむ!『万代島光の航路1マイルVoyage』『NIIGATA光のページェント』今年も開催!『東大通みちばたリビング』では最新のデジタルスタンプラリーも!

またまた東大通がリビングみたいな空間に!カフェや夜市にライブで盛り上がる!『PLAY PUBLIC PLACE 東大通みちばたリビング2024秋』開催!9月14日~10月14日。

※食花マルシェの画像は、新潟市HPよりお借りしました。
※画像の一部は、イメージ及び過去開催時のものです。

 

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2022.10.13

今年3月にオープンの『古町ルフル広場』!デジタル技術活用で古町に「水族館」が!?今後もイベント目白押し!詳しく調べてみた。PR:新潟市

2023.12.07

万代のシンボル『レインボータワー』復活!今回はARになってカムバック!2024年3月末まで。『日々是新』のXRコンテンツの成果・XRスクール・NFT専用サイト『NiiFT』も!

2024.06.13

にいがた2km学校『KAIKOU!』がついに開校!まちあそびしながら交流を深める!第1回講座の様子と感想をチェック!

2025.02.06

『酒の陣』まもなく開催!「発酵」を楽しむプロジェクト『NIIGATA CITY OCTAGON TOURISM』始動!イベントも開催!2月15日~18日、23日。

2024.02.29

中学生YouTuber誕生?!半径2kmのお気に入りを動画で表現!『中学生クリエイターズフェス』の入賞作品が発表!動画制作の裏側も!

2024.03.07

ゲーム好きキッズ大集合!『マインクラフト』でユニークなまちづくり!絶賛『ブラッシュアップ第2弾』開催中!4月上旬成果披露予定。

2025.04.24

あのデラックスなタレントもやって来た!メディアにも引っ張りだこ!『万代島』エリアがひと目で分かる!万代島エリアマップ『万代島ップ』完成!配布&設置スタート!反響は?!

2025.05.22

今年も東大通にリビング誕生!『新潟駅前ストリートテラス』で『PLAY PUBLIC PLACE 東大通みちばたリビング』開催!5月24日~6月8日。そもそもなんでリビング?!その謎に迫る!