ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

『にいがた2km』のエリアは実際どこからどこまで!?新潟駅からだいたい2km!『にいがた2km』のエリアについて聞いてみた。

ガタ子

ガタ子

2022.09.08

「にいがた2km」のこと勉強中。

いかんせんアンバサダーだから。笑

概ね理解できた気がする。そんな気が…

そして徐々にキニナルがでてくる。

お次は…にいがた2kmのエリア。

新潟駅ー万代ー万代島ー古町なことは

理解!けど…実際どっからどこまで!?

ってことで…教えて!にいがた2kmのエリア~

 

 

「にいがた2km」について

ずっと思ってることがある…

ぶっちゃけ…ホントに2km??

いやいや!市がつくった概念ゆえ

そんなテキトーなワケない。笑

実際のとこどうなんだろ…ズバっと

にいがた2kmってどこからどこまで!?

市役所の方にお話聞いてみた~

ガタ的イメージ…

万代口出て萬代橋渡って、

ルフルとかそのあたりまでな予想。

まぁそれで概ね正解!みたいだけど…

「実際のところ…決めていません!」

って…えぇ゛~~!?

あえての「だいたい2km」です!と…

意外とゆるいのね。なぜかの親近感。笑

新潟駅には駅南も含まれたり、

古町も幅広く捉えてたり…と

「だいたい」な考えが大事な様子。

あえてスタートとゴールをはっきり決めず

「だいたい2km」の範囲で

盛り上げていこうぜ~!って感じらしい。

たしかに…2kmに絶妙なラインの

お店の人たちなんかも一丸となって

頑張ろう!感あるかも。笑

そんなにいがた2kmのエリアである

新潟駅ー万代ー万代島ー古町…

もちろんどこもHOTスポット!

これからこのエリアがどう変わってくか!?

…が、市民的重要案件。

市役所の方にズバリ!!

今後について聞いてみるの巻。笑

まず『新潟駅』

絶賛工事中な駅周辺…は、

『万代広場』中心に変わっていくらしい。

休憩スペースが新設されて

飲食・物販・ステージなんかの

イベントが開催されたり??

いいねいいね~~!

駅周辺での楽しい妄想…広がる。笑

駅から『万代』への道中にも

市は着目してて…

おなじみ!な『弁天ルート』

日中通る人多数!だけども

夜営業のお店多かったりと

うまく活用されてない感…ある。

そこで社会実証を行う予定も!

乞うご期待!って感じね。OK〜!!笑

 

お次は『万代』

…といえばの万代シテイ!

商業施設が充実してて

新潟の遊び行くとこ=万代なイメージ。

そして万代からの『万代島』!

このエリアの大きな魅力は

やっぱ港を感じれるとこ!でしょ~

ガタ家台所な『ピア万代』もここの括り。

『朱鷺メッセ』では

コンサートも開催されてたりと

県外からよく人が来るエリア!

新潟市的にはこの万代&万代島だけじゃなく…

萬代橋のそば『やすらぎ堤』にも

力を入れてきたい!と…

まちなかに水辺が広がる空間って

都会と自然の融合って感じ…

THE新潟市の季節!景色!!だし。

この空間の魅力を新潟市民に

もっともっと感じてほしい!らしい。

「ミズベリング」もその一環ってワケね~

最後に『古町』の魅力は!

古き良きお店から個人店などなど…

エリアによっていろんな特色あり。

歴史や文化を感じさせる街並みや

カミフルみたく若者向けのお店があったり…

それぞれの強みを活かした

まちづくりをしてくみたいだ!

改めて…にいがた2kmってば魅力的エリア。

でもなんでこの4エリアが

にいがた2kmに選ばれたんだろ?

その答えは!新潟の歴史に秘密アリ!?

おぉ…なんだか壮大になってきた。笑

そこも詳しく調査しないとだ!

 

※『にいがた2km』に関する詳細は、こちら

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2023.08.24

キーワードは『ウォーカブル』!歩いて楽しい「にいがた2km」とは?『新潟日報メディアシップ』『COZMIXビル』視点のインタビューも!

2023.01.19

1位はTHE新潟!なあの水辺空間!『にいがた2kmエリア内のおすすめ【観光スポット編】』アンケート結果発表!

2024.05.09

祝!『にいがた2kmラジオ』1周年記念企画!ラジオパーソナリティ『ミノルクリス滝沢』さんに突撃インタビュー!にいがた2kmについて聞いてみた。

2025.01.23

YOUは何しに新潟市へ?第2弾!『新潟空港』で外国人観光客に突撃インタビュー!ついに新潟が見つかった!?

2023.02.02

にいがた2㎞でデートするなら!?ガタ子本気プレゼンツ!妄想デートプラン考えてみた。

2023.08.17

新潟が全国の先駆けに!?『にいがた2km×NINNO 連携ビジネス説明会』行ってみた。『新潟まつり 花火大会 初音ミク 夜空プログラム』開催後の効果も公開!

2022.10.20

車道と歩道が一体化!?飲食出店や広場も!旧新潟駅前通で『旧新潟駅前通プレイ・ストリート』実施。10月29日~30日。

2022.10.01

J1昇格まであと1歩!アルビレックス新潟を応援しよう!街がオレンジ色に染まる!?『にいがた2km』内の各スポットで『アルビレックス新潟』応援ライトアップ実施。