ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

またまた東大通がリビングみたいな空間に!カフェや夜市にライブで盛り上がる!『PLAY PUBLIC PLACE 東大通みちばたリビング2024秋』開催!9月14日~10月14日。

ガタ子

ガタ子

2024.08.29

2024年…アツいのは『新潟駅』だけじゃない!

So!東大通だって負けじと激アツなのよ。笑

パークレットの名前が

『新潟駅前ストリートテラス』に決まってから

さっそく『東大通みちばたリビング』開催したのが春。

毎年秋にやってたけど…今年は春?なの?

とか思ってたら秋も帰ってきた~~!!

『PLAY PUBLIC PLACE 東大通みちばたリビング2024秋』

 

 

お馴染みの駅前の道がリビングみたいな快適空間に変身する

社会実験『東大通みちばたリビング』

居心地よくて好き。もはやガタ子の庭。笑

開催中は、いろんな出店が楽しめるから

新潟駅から飛び出てちょっくら歩くのにナイス~!

春開催時の改善点を参考に…

新しい工夫がてんこ盛りでカムバックだ〜!!

前回は、足を止めづらそうだった!な

ご意見があったらしく…

より居心地の良い空間を!と歩道内にベンチや

植栽なんかを設置することでゆっくりきでる空間を演出!

コンテナカフェも常設ゆえ、待ち合わせ場所としてもナイス〜!笑

コーヒー飲みながらまったり待ったり…笑

ガタ的、疲れた時のセーブスポット的

今回も大活躍する予感。

さらに!今回の出店はテーマ性がある!と…

例えば9月14日には、カフェ系の出店が多めな

「東大通GOODmorning」があって

9月23日は、ストリートピアノやライブなんかの

路上パフォーマンス系が集結!

10月12日~14日は、古着、古本が勢揃いする

「東大通ヴィンテージフェア」などなど…

この日に行ってみたい!な目的地になるようにって狙いが!

毎週違う楽しみができるとか…最高か。笑

さらに今回お初?!

夜も楽しめちゃうイベントも開催!!

9月21日と22日は、「東大通みちばた夜市」

9月28日と29日は、「FUN SAKE TIME(夜)」

電飾も増えるってことだから…

秋の夜の東大通がうっとりするくらいキラキラになる感じ?!

涼しくなってくる夕方にストリート飲み…エモい。笑

9月29日は、『食花マルシェ』プレイベントとして

テレビ中継も!映り込みのチャンスか?!笑

イベント内容盛りだくさんの『東大通みちばたリビング』だけど

忘れちゃいけない…So!これは社会実験ってことで、

交通的な計画も万全!

9月28日~10月14日は両側1車線を規制…で

その空間を活かして自転車通行帯を設置するらしい。

広い自転車通行帯…かなり助かる!すごく。

駅前は自転車ユーザーも多いからこれ待ってた!

しかも!シェアサイクルのポートを増設したり

電動キックボードの体験会なんかも開催するから

いろんな手段で駅前を周遊できちゃう!

歩くの苦手なガタ子、まずはここから始めるか…

電動キックボードで駅前をスイスイ…いいね~笑

NEW『CoCoLo新潟』もオープン以来毎日大人気だし

そこからお散歩しつつ楽しみやすい距離感!

たくさんの人で盛り上がりそうだな~

前回は、テラスの認知度が低いことなんかも

反省点だったみたいだけど…

こんなに楽しい空間が駅前にあることに…どうか気づいて!!笑

今回の『みちばたリビング』のレベルアップした

居心地のよさに期待大!!

開催は、9月14日~10月14日。

余すことなく楽しみたい!ってことで

期間限定のウォーカブルガタ子カムバック!

コレが定着していったら

ウォーカブル新潟民どんどん爆誕するんじゃ?!

なんか…明るい未来見えてきた。笑

 

【イベント情報】
イベント名:PLAY PUBLIC PLACE 東大通みちばたリビング 2024秋
開催期間:9月14日~10月14日
会 場:新潟駅前ストリートテラス
住 所:新潟市中央区東大通

【過去記事】
東大通にあるパークレットの名称がついに決定!メディアフレームも更新!昨年開催した『東大通みちばたリビング』の効果はいかに?!

 

※画像は、過去開催時のものです。

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2022.10.13

今年3月にオープンの『古町ルフル広場』!デジタル技術活用で古町に「水族館」が!?今後もイベント目白押し!詳しく調べてみた。PR:新潟市

2023.10.26

東京から6社が新潟進出!なぜ新潟へ?!その秘密に迫る!『新潟市進出企業6社と新潟の未来を語る共同記者会見』に潜入!

2024.07.25

夏だ!海だ!『ハマベリング!!!』だ!海辺も浜辺も砂丘もお楽しみいっぱい!新しい取り組みも!にいがた2kmからすぐに行ける浜辺まとめてみた。

2022.11.24

にいがた2km×新潟市8区のコラボ!?ガタ子の妄想炸裂!『にいがた2km』内にあったらいいな~こんなモノ!考えてみた。PR:新潟市

2023.07.20

万代がアンブレラスカイで彩られる!ウォーカブルな空間!『万代ホコテン Re:にじのまち』開催!行ってみた。次回の開催は7月29日、30日。

2024.11.07

新潟市8区の魅力を発信!あの特産品がサワーやホットサンドに?!万代シテイで『ハチク★キッチン』開催中!12月29日まで。

2024.03.21

まもなく新『新潟駅』開業!公開前の『新潟駅バスターミナル』の使い方チェック!『さよなら 新潟駅万代口バスターミナルの日』『NIIGATA焚火ガーデン』も開催!4月6日。

2023.06.08

働くことを学ぶチャンス!キッズの夢を育てて将来のまちづくりに!『万代シテイパーク』他で開催された『KIDSおしごと体験 in 万代シテイ&新潟駅 2023』行ってみた。