ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

祝!初開催!!新潟がアニメに染まる6日間!国内外からアニメ界のスターもやってくる!?『新潟国際アニメーション映画祭』開催!3月17日~22日。

ガタ子

ガタ子

2023.03.09

バスセンターでお昼。

万代そばでカレー食べて…

寿屋でおやつにおにぎり買って…

デザートに2階のサーティワンでアイスでも…

ってあのステージの幕!アレなんだろ??

『新潟国際アニメーション映画祭』

だって…ってこれ!古町とかにも

これでもか貼られてるポスターじゃ?!

 

 

めでたくも初開催されますわ

『新潟国際アニメーション映画祭』

国内から海外まで…いろんな部門のアニメ作品を

にいがた2km内の各会場で上映!

で、審査員によって受賞作品が決まるらしい。

カンヌ映画祭のアニメver的な感じ!?

新潟で新しいアニメの賞が決まるなんて…激アツ。

作品は部門ごとに分かれて上映予定!

新潟アニメ界の偉人にちなんだ「大川・蕗谷賞」では、

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が!

「レトロスペクティブ部門」では、

レジェンド大友克洋さんの作品がずらり~

『AKIRA』…大画面で見たい!!

「長編部門」ではスペインのアカデミー賞にあたるGOYA賞で

「最優秀アニメーション映画賞」を受賞した

『ユニコーン・ウォーズ』を上映予定!と…

そして…アニメ上映だけじゃない!?

期間中には…

監督の無料トークイベントに

アニソンライブやパラパラ漫画教室などなど…

キッズから大人までアニメ映画を堪能できる

イベントが盛りだくさんな模様!

さすがは「マンガ・アニメのまち」新潟!!

『がたふぇす』『ガタケット』なんかのイベントに…

『マンガ・アニメ情報館』や『新潟市マンガの家』…

専門学校も多かったり…

実はアニメ人材が豊富!な新潟。

で、市内にはなんと!

アニメ制作会社が5社もあるっていうのに

いまいちアニメで盛りあがり切れない…現実。

どうやら、そこに目を付けたのがこの映画祭!

アニメの土台は揃ってるのに活かし切れてない!

どうした!どうする?!

もっと「マンガ・アニメのまち」をアピールして

新潟をさらに盛り上げていこうぜ~!ってことで

この度、大々的に『映画祭』を開催!に。

期間中は、世界20数か国から映画関係者をご招待!

で、新潟が国際色豊かなWEEKに…

みなとまち新潟からアニメーションを通じて

世界と繋がってく…なんかエモい!笑

そしてなんとこの映画祭…

今年から50年開催する予定らしい。

50年!?そんな未来見る?!

なかなか壮大なスケール。笑

毎年、実績を積み重ねていって

アニメ=日本…を飛び越えて…アニメ=NIIGATA!

なイメージを作ってくってプランらしい。

50年かけてじっくり新潟をアニメでブランド化!

ガタ子が元気なうちに…是非にとも!だ。笑

まちの人たちと一緒に盛り上がりたい!

ってことで、期間中に古町で買い物したら

ショッパーが映画祭仕様に!?

映画を観た人に割引もあったりと…

まち全体で盛り上げようぜ〜!な体制が整ってる。

そして審査委員長の押井守監督は

モチのロン!新潟に来てくれるし…

にいがた2kmがアニメの聖地になる日も近い!笑

さらには!開催と同時に

「新潟アニメーションキャンパス」も実施!

6日間『ゆいぽーと』に泊まって

アニメ界のたまごを育成!

どうやら…ベルリン国際映画祭とかで実施してる

次世代育成プログラムらしい…それが新潟で!?

監督や批評家のマスタークラス受講して

映画見て…ディスカッションして…

世界で活躍!なスター生まれるわ。コレ。笑

『アニメーション映画祭』って

単なる映画の上映だけじゃなく!

まちの活性化や人材育成に深く関わってた…

ものすごい熱意が伝わってきてアガる~!!

ついに「マンガ・アニメのまち」新潟が全国…

否!世界に羽ばたくかも!?

アニメ業界は新潟出身者が多い!から、

新潟拠点で活躍する人…増えてほしいな~

俄然行きたい欲高まる!!

新海誠監督の作品も見たいし…

普段見る機会のない海外作品もキニナル!

タイムテーブル眺めながら

指折り数えて全力待機だ。笑

 

【イベント情報】
イベント名:新潟国際アニメーション映画祭
開催期間:3月17日~22日
上映会場:新潟市民プラザ、T・ジョイ新潟万代、シネ・ウインド、クロスパル新潟
料 金:大人1,500円、学生1,000円、高校生以下500円(部門授賞式+アニソン・ライブ 大人3,000円、学生2,000円、高校生以下1,000円)
チケット販売:公式HPより
問合先:お問い合わせフォーム

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2022.12.15

新潟市上空の風を検知!『NST新潟総合テレビ』に設置された風を観測する機械『ドップラーライダー』その活用方法とは!?

2024.08.15

人気の秘密に迫る!新潟キッズは恐竜が好き?!『化石ハンター展~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~』絶賛開催中!他にもイベント多数!

2024.07.04

小学生がまちの魅力を発信!『新潟小学校』の生徒が古町・本町をYouTubeで紹介!小学生レベルを超えた圧巻のクオリティは必見!

2023.05.04

『やすらぎ堤』左岸をプロデュース?!個性的なイベント創造で賑わいを!ミズベリング『信濃川やすらぎ堤』左岸の運営事業者を募集中!2024年2月15日まで。

2025.06.26

「にいがた2km」が『大阪・関西万博(EXPO2025)』に出展!?『おいしさDX』をPR!他県民から見た「新潟の食」のイメージは?反省と希望がまる見えに!

2023.03.16

全国初!プロチーム公式VTuberチアリーダー!『アルビレックス』を盛り上げる!新潟を明るく応援!なVTuber『笑主 しぃ』ちゃんに話聞いてみた。

2025.05.15

新潟のまちが「推し活」で盛りあがる!『モノノフ歓迎プロジェクト』効果は?!課題は?実施報告会も開催予定!

2024.12.26

隠れた新潟みやげを発掘!『AI』がオススメする新潟のお土産とは?!意外な回答が続出!