ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

東大通にあるパークレットの名称がついに決定!メディアフレームも更新!昨年開催した『東大通みちばたリビング』の効果はいかに?!

ガタ子

ガタ子

2024.03.28

新潟駅に『成城石井』が先行オープンして

ガタ子の新潟駅パトも頻度アップ!笑

ついでに東大通もぶらり~~

な、ところにニキローくんから連絡!

「東大通のパークレットの名前決まりました!」と…

2月にアンケートやってたアレね!

ついに命名!さて…どんなステキ名称に?!

 

その前におさらいから。

東大通のパークレットといえば…So~!

『東大通みちばたリビング』

2022年、2023年と実施された社会実験。

いつも歩いてる東大通がまるでリビングに!

大々的に車線規制もして

コンテナカフェやキッチンカーの出店があったり…

イベントも盛りだくさんだったな~

それはそれは楽しい空間だから

つい忘れがちだけども…そう!コレは社会実験。笑

車線減少した時の影響や

道路空間を利活用してみた効果を検証するってヤツ。

いろんな民間事業者も協力してくれたみたいだ。

活気があって通りの雰囲気が良くなったとか、

取組みを続けて欲しい!って意見も多かった模様。

この調子で盛り上がってくれると嬉しい~!

で、実際の効果はどうだったかというと…

車線減少による交通の影響は、

意外にも少なかったんだとか!

へぇ〜!!なんか意外。

この結果から、車線を減らしてその分歩道を広げたり

いろんな利用ができるスペースに変える検討も

これから進めてく予定らしい。

歩行者や滞在時間なんかも増えて

来場者の周辺エリアの回遊もあったらしい~

NEW『新潟駅』をエンジョイしたあとで

『東大通』通って万代、万代島、古町へ…

ってウォーカブルじゃ〜ん!!

「にいがた2km」がもっともっと居心地が良くって

歩きたくなる空間になるって…

ガタ子もアンバサダーとして期待&応援してる。笑

そして…コレ!!笑

大活躍を果たした『東大通みちばたリビング』の

パークレットの名称〜!!!

その名は…

『新潟駅前ストリートテラス』に!

わかりやすい!そしてシャレてる!!笑

万代島にも『万代テラス』あるけど

新潟駅前にもテラス爆誕ってワケね~!

東大通のパークレット改め…

『新潟駅前ストリートテラス』の

メディアフレームに掲載してる

「にいがた2kmマガジン」も更新されたっぽい。

新潟民はもちろん!観光や出張なんかで新潟に来た人も

くつろぎながら「にいがた2km」の

情報や魅力を知ることができるナイスなボード!

今回の更新では「東大通の取組」と

「にいがた2kmのNEW&OLD!」を掲載!

まさに東大通でくつろぎ中なところで

「東大通の取組」知れば、見え方も変わりそう。

「にいがた2kmのNEW&OLD!」は『新潟今昔写真』とコラボ!

ってことで今と昔の写真を比べながらにいがた2km内の

4エリアを知れちゃう!と…

ってコレ…読み込んじゃう。笑

これから春に向かって暖かくなるし

『新潟駅前ストリートテラス』も

どんどん活躍できそうな感じ?

『新潟駅』もだけど、新潟駅前も楽しみだ~!!

 

※「東大通みちばたリビング」について詳しくは、こちら

 

【過去記事】
東大通がリビングみたいな快適空間に!キッチンカーやイベントも!『PLAY PUBLIC PLACE 東大通みちばたリビング』実施中。10月15日まで。

「昔」の古写真が「今」のまちのモザイクアートに!まちの歴史を繋ぐ『今昔モザイクアートプロジェクト』とは?!

 

※画像の一部は、過去記事引用です。

 

 

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2023.04.27

新潟市初!まもなく開催!の『G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議』イベントや取り組みまとめてみた。

2023.05.04

『やすらぎ堤』左岸をプロデュース?!個性的なイベント創造で賑わいを!ミズベリング『信濃川やすらぎ堤』左岸の運営事業者を募集中!2024年2月15日まで。

2023.04.20

今古町の飲食店がアツい!揚げ物が人気のセブンイレブン!?近距離に2店舗めオープンの『おにぎり組』!いろんなお店が集まるキッチンカー!事情を深掘り!

2023.05.11

古町を情熱で盛り上げる!『エヌ・フォース』と『エスイノベーション』に古町活性化について聞いてみた。

2024.07.19

今年も新潟まつりに『初音ミク』降臨!新潟出身クリエーターも活躍!『新潟まつり 花火大会 初音ミク 夜空プログラム2024』開催!8月11日19時20分スタート!にいがた2kmでイベントも!PR:新潟市

2023.05.18

にいがた2kmをまち歩き!新潟の今と昔が深く知れる!『新潟シティガイド』の『新潟ど真ん中巡り(にいがた2kmプラスワン)』コース歩いてみた。

2024.09.05

新潟のイルミネーションは秋に楽しむ!『万代島光の航路1マイルVoyage』『NIIGATA光のページェント』今年も開催!『東大通みちばたリビング』では最新のデジタルスタンプラリーも!

2025.03.06

バス無料デー再び!アプリで乗り放題!?3月20日新潟市内のバス路線で『アプリでバス無料デー』開催!同日開催イベントも!