ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

にいがた2km×新潟市8区のコラボ!?ガタ子の妄想炸裂!『にいがた2km』内にあったらいいな~こんなモノ!考えてみた。PR:新潟市

ガタ子

ガタ子

2022.11.24

ガタ母が『食花マルシェ』で買ってきた

鉢植えに水やりしてる。

それはそれは生き生きとした表情で。笑

「花」もだけど…ガタ的「食」も良かったな~

早く2回目的なの開催しないかな〜

って…にいがた2km×8区のイベントって…

もっとあってもいいんじゃ!?

 

 

『食花マルシェ』で8区から大集合した

美味しいものたちを買えて満足したのは

きっとガタ母娘だけじゃないハズ…

もっと8区とコラボしたイベントが

あってもいいのに…ってことで!

まずはちょっとおさらいから~

にいがた2km×8区のコラボ的イベント…

ガタ子が行った『食花マルシェ』や

『シティマラソン』の出店ブースはもちろん!

萬代橋に8区の花壇が出現した『フラワーフェスタ』に

10月には北区で開催されてる『葛塚市場』が

『古町ルフル広場』で開催されたらしい。

ニキローくんの話によると…

平日開催だけどかなり盛り上がったとか!?

シャインマスカットとか魚の切り身とか

新鮮な食材がよく売れたっぽい。笑

そこで!お得意の妄想 de ガタ子。笑

あったらいいな!なにいがた2km圏内で

8区を感じれるイベント…

食べるのが大好き!ゆえ…

8区の特産品とか美味しいグルメを

もっと知りたい!もっと食べたい!

ってことで…にいがた2km圏内に

8区のアンテナショップなんてどうでしょ!?

いい〜!我ながら感動レベルな案だ!

期間ごとに出店する区が入れ替わったり

季節によって商品のラインナップが替わったり!

週1で行く。

北区の「しるきーも」と

西区の「いもジェンヌ」の食べ比べできたり…

8区のコラボスイーツなんてあったら最っ高!

なかなか遠くて買いに行けなかった区の商品が

近場で…しかも厳選されてたり…

オリジナル商品があったら…ありがたい!

知らなかった魅力にも気付けそうだ~

例えば…

新津名物『三色だんご』とか…

亀田の『ティラミス大福』とか

『ポピーとよさか』の『トーストサンド』も

たまに食べたくなるし…

夏になれば西区のスイカも気軽に買いたい!

こんなショップがにいがた2km圏内にあったら…

週2で行く。笑

他には…各地域の自然も堪能!とかいいね。

行くにはちと遠い…けど今見たい!みたいな…

紅葉とか…桜とか…イベント的なのも!

ヤバい…閃いたかも!!

VR使えば8区の自然も味わえるんじゃ!?

『石油の里』の紅葉堪能しながら『三色だんご』…

『上堰潟公園』のわらアート見ながら『越後ビール』…

『福島潟』の菜の花と『トーストサンド』とか!

VRで自然堪能しながらの食…ガタ母も喜びそう。笑

XR技術って…もはや魔法。笑

ルフルに『フルマチXR水族館』ができるなら

動物園なんかもできそう!

って8区に、動物園なかった…汗

いや!北区に大人の動物園『競馬場』はある。笑

これもXRで見れたら一大コンテンツになる!?

それか植物園とか??

『新潟県立植物園』の夜しか咲かない花とか

XRで見れたらキッズたちのいい勉強に!

って…ガラにもなく新潟の未来を真面目に考えてみた。笑

今回も妄想炸裂。笑

実現するかはおいといて…

ガタ子の案、ニキローくんにアツくプレゼンしてみよ…

8区とのコラボ…期待してます!!笑

 

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2022.10.01

J1昇格まであと1歩!アルビレックス新潟を応援しよう!街がオレンジ色に染まる!?『にいがた2km』内の各スポットで『アルビレックス新潟』応援ライトアップ実施。

2024.09.26

大人気ゲーム『フォートナイト(Fortnite)』に『古町ルフル』が出現?!新潟の魅力を仮想空間で体験!『PLATEAU』の活動の幅広がる!

2023.08.24

キーワードは『ウォーカブル』!歩いて楽しい「にいがた2km」とは?『新潟日報メディアシップ』『COZMIXビル』視点のインタビューも!

2023.02.02

にいがた2㎞でデートするなら!?ガタ子本気プレゼンツ!妄想デートプラン考えてみた。

2024.03.21

まもなく新『新潟駅』開業!公開前の『新潟駅バスターミナル』の使い方チェック!『さよなら 新潟駅万代口バスターミナルの日』『NIIGATA焚火ガーデン』も開催!4月6日。

2024.12.12

まちの「居場所」を創出!『リノベーションスクール』で古町をプロデュース!空き物件を活用した新しいアイディアで挑む古町の未来!

2024.10.24

にいがた2kmの新しいビジネスイベント!『日々是新 More innovation2024』に潜入!近未来の体験やAIを活用した新たなチャレンジも!

2024.05.23

東大通が毎日楽しい空間に!グルメやマッサージなど日替わり出店!『新潟駅前ストリートテラス』で『PLAY PUBLIC PLACE 東大通みちばたリビング 2024春』開催!5月25日~6月9日。