今年も、リノベーションスクール@新潟市の開催迫る…!
昨年の振り返りも兼ねて、ニキローが取り組みをチェックしていたら…
UnitAが取り組んだ物件で、11月に期間限定の「工事現バー(BAR)」をオープンするとのこと。
UnitAといえば、昨年のリノベーションスクールの後、メンバーの荻野さんが実際に物件を借り、
「おかゆ」を軸に事業をスタートするため、準備していました。
物件は礎町にある、元理容室だった店舗です。
新たな店舗は、お粥やさん、シェアオフィス…として開店予定。
その名も『米草堂(こめそうどう)』。
事業をスタートさせるまでの取組は、ニュース番組でも特集されていました。
しかし、改装工事の途中で想定外の事情により作業が一時中断。
「だったら、この“途中”をまちに開いてみよう」と発想を転換し、
なんと“工事現場のまま営業するバー”=『工事現バー(BAR)』をオープンしたのです。
本当に、工事中の雰囲気ですが…保健所の営業許可もおりているとのこと!
キッチン周りは整備されていて、美味しいお酒とお粥をいただくことができます。
営業は11月の毎週金曜19時~23時。
BARには、米草堂の方だけでなく、地域のまちに関わる“センパイ”たちが店番を務めるとのこと。
遊びに行ったら、色々なお話がきけちゃうかも…?!
訪れた人と語り合いながら、お粥とお酒を提供します。
「完成してから」ではなく、「つくる途中」こそまちに開くという素敵な取組。
このタイミングでしか参加できない貴重な機会になること間違いなし!
リノスクからはじまる挑戦を、応援したい!と思ったニキローでした。
【過去記事】
まちの「居場所」を創出!『リノベーションスクール』で古町をプロデュース!空き物件を活用した新しいアイディアで挑む古町の未来!
2024年度終了!にいがたまちあそび学校『KAIKOU!』を振り返り!『リノベーションスクール(リノスク)』の進捗は?!
【イベント情報】
『米草堂 工事現バー(BAR)』
会場: 新潟市中央区花町2065
時間:11月毎週金曜 19:00〜23:00
ドリンク:ビール、日本酒、レモンサワーなど
フード:日替わりお粥・おつまみ
助っ人:地域のセンパイたち(日替わり)
最新情報は「米草堂」Instagramでご確認ください。





