ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

キッチンカーのモバイルオーダーが可能に?!新潟経営大学の実証実験に参加してみました。

ニイガタニキロウ

ニイガタニキロー

2024.12.25

ランチタイムはキッチンカーでお弁当を買うことが多いニキロー。

古町ルフル広場には、キッチンカーがたくさん出ていて、

ランチタイムには、どれにしようかな~と迷っちゃいます。

しかし、この寒さで外に並ぶのも辛い季節に…。

そんなニキローや、古町界隈のキッチンカーユーザーを救う(?)かもしれない

キッチンカーのモバイルオーダーの実証実験が行われました!

実施したのは、新潟経営大学の地域eコマース化チームの皆さん。

キッチンカーのモバイルオーダーの事業をブラッシュアップするため、

にいがた2km×8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」の

ワークショップにも参加していました。

そこで、まずは実証実験をしたい!というお話を受け、

新潟古町まちづくり株式会社とマッチング。

古町ルフル広場周辺で出店するキッチンカーのモバイルオーダーの

実証実験を行いました。

古町ルフルは、日常的にキッチンカーが出店しているので、

実証に最適ですね!

ニキローも実証実験に協力!

まずは、二次元コードを読み込んで、システムを立ち上げ~。

ブラウザなので、アプリインストール不要なのは便利ですね~。

メールアドレスの登録などを済ませたら、いざ注文!

こんな感じで、注文できるお店やメニューをチェック。

写真でイメージもわかって、便利~。

どれにしようか長考したところで、君に決めた!

ガパオライスを注文しました。

調理開始すると、その連絡がブラウザ画面に届きます。

まだかな~とスマホを見守るニキロー。

注文してから10分くらいで、できあがりのお知らせがきました。

ウッキウキでお店に行くと、新潟経営大学の学生さんが

キッチンカーの横に待機して、システムのサポートを実施!

いま、こんな感じでシステム反映されてますよ~と

教えてくれました。

システムを見せていただくと、

ニキローの注文、ちゃんと入ってる~!!

サポートしていた学生さんから、ガパオライスを受け取り!

現地決済だったため、お会計は少し並んだけど…

混みあっている時間に、列に並ばなくていいのは助かりますね!

あと、注文している人が何人いるかをシステムでチェックできるのも便利でした。

学生さん的にはどうでしたか?!と突撃インタビューしたところ…

「他のイベントでの実証と比べて、古町ルフルではビジネスマンが

多かったので、ランチタイムに注文が集中しました。

混んでいる状況でも、キッチンカーで販売する方が使いやすいようにするには

どうしたらいいのか…!?という次の課題が見えてきました!」

…実証実験での学びを語る学生さん…尊い!

今後は、実証実験に参加してくれた方のアンケートをもとに、

さらにブラッシュアップしていく予定だそう。

実装されたら、キッチンカーユーザーのニキロー、激推しします!

 

ニイガタニキロウ

ニイガタニキロー

新潟市役所の職員、ニキローです。
この度、ひょんなことから「ニイガタニキロニュース」内の「ニイガタニキロレポート」を担当することに。
「にいがた2km」内でのニュースを紹介したり、イベント情報を発信します!

関連するニュース

2022.11.18

いよいよ今週末!マンガ・アニメの祭典『がたふぇす』開催! さらに、古町に水族館が出現!?『フルマチXR水族館』も11月19日限定で開催!

2022.10.14

週末は体験イベント盛りだくさん!「にいがた2km フラワーフェスタ」開催中!10月30日まで。

2023.08.15

にいがた2kmが青く輝く!万代島光の航路プロジェクト「1マイルVoyage2023」が今年も開催。イルミネーション延伸に向けた取組を聞いてみた。

2024.05.01

アルビレックス新潟レディースのホームゲームに新潟県民の皆さまを無料で5000名ご招待!会場にはにいがた2kmブースも登場!5月6日。

2023.08.29

20~30代限定!古町芸妓さんと料亭文化を、通常の半額以下で気軽に楽しめる。「古町芸妓と日本酒を知る、みなとまち新潟の料亭文化体験会」開催!

2022.10.06

バスの中で落語を鑑賞!?日本の伝統文化を体験!「ザ・キッザニワ(庭)」参加者募集中!10月15日・16日、11月26日・27日。

2024.10.30

にいがた2kmエリアがオレンジ色に輝く!?アルビレックス新潟の初タイトルに向けて応援ライトアップを実施!

2022.11.01

花火の前は、空を見上げてARゲーム!?『新潟まつり 花火ショー』&『天空ARゲームセンター』同時開催!11月3日。