今年もキタキタキタ!アレが帰ってキターー!
まちでお知らせ見かけるたびワクワクする…
So!『新潟国際アニメーション映画祭』!
初回からずっとアツい視線で見守り続けてきたガタ子。
早くも3回目の開催になるとは…感泣。
なにやら今年は新しい取り組みもあるらしい?!
って…毎年新しいことやってないか…?
モチのロン!しっかりチェックするでしょ~!!
もはやお馴染みになりつつある?!
『新潟国際アニメーション映画祭 2025』
日本国内だけじゃなく、海外からも映画関係者が
大勢来日するっていう新潟がすこぶる盛りあがる激アツイベント。
去年は延べ24,000人が参加したっていうから驚きよ…
さすがアジア最大のアニメーション映画祭!
新潟の春の風物詩になってキタ感ね。笑
今回もモリモリ盛りだくさんになってる模様。
まずは…キニナルBIGゲストから。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や
『心が叫びたがってるんだ。』『空の青さを知る人よ』と
秩父3部作で知られる大ヒット作品を手掛ける
『長井龍雪』監督が登場~!
新潟出身ってことで…新潟の誇り。
『空の青さを知る人よ』の上映と一緒にゲスト登壇予定!と…
新潟凱旋!だ。
他にも…佐渡が舞台になってる
『アイの歌声を聴かせて』の上映も決定!
佐渡に聖地巡礼するファンも多いって聞くな~
上映と一緒に『吉浦康裕』監督と『岩浪美和』音響監督の
舞台挨拶もあるみたい。
佐渡トークとか新潟のアニメ文化についてとか?
貴重なお話がいっぱい聞けそうな予感~!
ガタ子も佐渡アゲインしたくなっちゃうヤツ。笑
映画だけじゃなくてゲストトークが楽しめるのも
『新潟国際アニメーション映画祭』の魅力!
この興奮を分かち合える友がいればな~
なんて毎回思ってる。汗
って…チョイチョイチョイ~!できるの?!
『新潟日報メディアシップ』20階の『そらの広場』に
期間限定で映画祭の公認の交流拠点が爆誕するらしい…
その名も!カフェバー『NIIGATA SKY BAR』
なんてこった…ロケーションもお店もシビれる~~
国内や海外からの映画関係者やジャーナリスト、
アニメファンが一同に集まって
美味しいモノをいただきながらリラックス~
で、交流や情報交換できる場所になるとか!
映画祭公認ってことで作品紹介のタペストリーや
監督やゲストのサインが展示されてたり…
アニメ・マンガの街・新潟をPRするモノまで!
ちょ、すでにだいぶ興奮してる。笑
食いしん坊ガタ子はメニューも超絶キニナルわけで…
どうやら…新潟の日本酒やワインがメインになるみたい。
BIGなイベントがどこまでも新潟尽くし de 嬉しい…笑
今のところ『岩の原葡萄園』のワインは決定ぽい。
日本酒、ビール、コーヒーにソフトドリンクなどなど…
リラックスして飲んでたとこに監督きたらどうしよう~!
緊張して何も飲めなくなっちゃうよ〜!!
とりあえず英語…ちょっと勉強しとこうか。笑
そして…大好評の『新潟アニメーションキャンプ』も!
応募は終了したけど、今年も大人気だった模様。
アニメーションの仕事を目指すたまごちゃんが
日本や東・東南アジアから集まって受講。
貴重な体験ができるだけじゃなくって
参加者同士の国際的な交流から絆生まれたり…
映画祭のゲストともお話できちゃうからスゴい。汗
一生忘れられない思い出になりそう~!Viva青春。
古町でもイベント開催を予定してるみたいだけど
詳細はこれから!ってことらしい。
『がたふぇすVol.15』も3月15日、16日に開催で
映画祭と日程が被ってるから…
いつも以上に盛りあがりそうな予感!
新潟民はもちろんだけど、県外や海外から来た人にも
ぜひぜひ!一緒に楽しんでもらいたい!!笑
『新潟国際アニメーション映画祭』の開催は、3月15日~20日。
とりあえず『NIIGATA SKY BAR』は必ずや行く。笑
映画祭をこれでもか楽しむべく、
タイムテーブルと睨めっこ。
しっかり計画練って今年もめいっぱい楽しむぞ~!
【イベント情報①】
イベント名:新潟国際アニメーション映画祭 2025
開催期間:3月15日~20日
会場:新潟市民プラザ、シネ・ウインド、開志専門職大学、新潟日報メディアシップ、T・ジョイ新潟万代
問合先:お問い合わせフォーム
【イベント情報②】
イベント名:NIIGATA SKY BAR
開催期間:3月15日(土)、16日(日)、18日(火)、19日(水)、20日(木祝)
時 間:12:00~21:00(フードLo20:00、ドリンクLo20:30)
会 場:新潟日報メディアシップ20階(そらの広場)
住 所:新潟市中央区万代3-1-1
問合先:新潟日報社 総合推進センター
電 話:025-385-7473
【過去記事】
新潟はアニメビジネスの環境が整ってる?!今年も開催!『新潟国際アニメーション映画祭 2024』に隠された思いとは?!3月15日~20日開催。
約1万人が来場!?3月に開催された『新潟国際アニメーション映画祭』!キニナルその後とこれからは!?
祝!初開催!!新潟がアニメに染まる6日間!国内外からアニメ界のスターもやってくる!?『新潟国際アニメーション映画祭』開催!3月17日~22日。
※画像の一部は、イメージです。