ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

にいがた2kmが『マイクラ』に?!遊び感覚でにいがた2kmを学べる!『XRまちづくり説明会~にいがた2kmのまちづくりをマインクラフトで一緒に楽しもう!~』開催!1月20日。

ガタ子

ガタ子

2024.01.18

今年の冬もこたつForeverなガタ子。

食べたり寝たりスマホいじったり…

たまに甥っ子のゲーム相手したり。

大人げなくガチで本気だすアラサー女。笑

なところにアツい話題キター!

「にいがた2km」のまちづくりがマイクラに?!

で、その説明会を開催!?

アツい…超絶アツすぎる…前のめりでチェック!

 

 

会場は、『クロスパルにいがた』4階。

映像ホール。


 

『マインクラフト』

キッズから大人まで世界で人気なゲーム!

ブロックの世界で冒険したりまちづくりしたり…

で、そのマイクラで「にいがた2km」を再現!

『XRまちづくり説明会~にいがた2kmのまちづくりをマインクラフトで一緒に楽しもう!~』

開催だ〜!新潟市…最高じゃ?!

にいがた2kmのまちづくりをあんまり知らない

キッズや学生さんたちも

マイクラで体験しつつ楽しく学んでもらおう!

ってことで開催されるみたいだ。

あの場所がマイクラだとこんな姿に?!な発見が楽しそう〜

歩くの苦手なガタ的、

ゲーム内でガタぶらできるとか激アツ…笑

説明会は、新潟市の取組紹介からスタート。

からの…にいがた2km×マイクラの世界へ~!

『マインクラフトで楽しむ「にいがた2km」のまちづくり』

マイクラデータとイベント企画について

『ナカノアイシステム』から説明あるっぽい。

「みんなでブラッシュアップ!」って…

参加した人たちで街をリメイクできる感じ?!

なんだかヤング de 自由なアイデアが出そうな予感!

ガタ子もマイクラデータの動画見てみた。

この場所分かる〜~!なトコいっぱい。笑

けど細かいとこはまだざっくりな作りになってるっぽい。

どうやらこれは手作業で作ったんじゃなくて、

国が進めてる「まちづくりDX」の取組である

3D都市モデルのデータをもとにしてて

まだ建物やお店が完璧にできあがってる状態じゃないとか。

ゆえ、まだまだブラッシュアップの伸びしろがある!!

ってことで今回みんなで体験してみようってことらしい~

古町モールの中にガタ子の家つくりたい!ってダメか。笑

 

 

にいがた2kmに触れられるのはマイクラだけじゃない!

So!にいがた2kmってばメタバース空間もあるワケで。笑

イベントや移住相談なんかの活用方法を提案!

マイクラもメタバースもなんだか似てるけども…

まち並みの比較するのも楽しそう~〜

実際に外に出て歩くのもヨシ!

マイクラやメタバースでまちぶらするのもヨシ!

って…なんかスゴい時代キタ感。笑

最後は…お待ちかね

マインクラフト体験コーナー!

みんなでサバイバルゲームが楽しめるみたいだ。

にいがた2km内でサバゲーって新鮮。笑

ガタ子だったら…

まず古町5番町のドカベンの銅像の裏に隠れる。

で、敵を見つけたら素早く攻撃!な妄想…

ってドカベン…マイクラ内にもある??笑

3939764b-s

こんな遊び感覚だったら大人も子どもも

楽しくにいがた2kmを学べちゃうんじゃ?!

いろんな意見が出て盛り上がっちゃったら

実際に採用されたりもするかな。笑

XRを活用したりでにいがた2kmってば最先端いってる。

マイクラでもまた新しいまちづくりが始まったら…

これからの新潟市を支えてく学生さんたちなんかに

まちづくりへの興味をもって参加してもらえそう…

ちょっと〜!新潟市がさらにHOTになる〜!!

開催は、1月20日。

申込みは、1月17日までだったけど…

空きがあって19日まで申込み延長してるらしい。

まだ申込みのチャンスあり!

まちづくりの可能性がどんどん広がるな〜

2024年も乞うご期待!だ!

 

【イベント情報】
イベント名:XRまちづくり説明会~にいがた2kmのまちづくりをマインクラフトで一緒に楽しもう!~
開催日:1月20日
時 間:13:30~15:00
会 場:クロスパルにいがた 映像ホール
住 所:新潟市中央区礎町通3ノ町
申込方法:メールに参加者全員分の氏名、学生の場合は学年、連絡先電話番号、メールアドレスを記載して都市政策部(niigata2km@city.niigata.lg.jp)へ ※メールのタイトルを「XR説明会申込み」などとすること
問合先:新潟市 都市政策部
電 話:025-226-2716

 

【関連記事】
あのマインクラフトに、にいがた2kmエリアが登場?!『XRまちづくり説明会』1月20日開催。

 

※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2023.07.27

XRを活用したまちづくりとは!?新たなPR手法としての可能性!『開志専門職大学アニメ・マンガ学部』で開催された『第2回 XR勉強会(体験会)』に参加してみた。

2023.04.06

『新潟駅高架下交通広場(駅直下バスターミナル)』の歩道がついに供用開始!体験型アートも!?フラッシュプリントのトリックアート装飾展示開始。3月25日〜

2024.09.12

「にいがた2km×VTuber」がアツい!古町芸妓応援VTuberが誕生!『花街文化体験会』も開催!9月~11月。申込受付中!

2024.05.31

市外・県外住みの人必見!佐渡に行くなら今がおトク!佐渡と一緒ににいがた2kmも楽しむべし!『〈新潟泊〉さど旅得プラン』実施中!

2025.02.20

今年も開催『新潟国際アニメーション映画祭』!新潟出身の人気監督に会えるかも!交流拠点『NIIGATA SKY BAR』も『メディアシップ』に初登場!3月15日~20日。PR:新潟市

2023.12.28

プレイバック2023年!今年の『ニイガタニキロニュース』で1番見られた話題は?!ランキングで振り返ってみた。

2022.11.24

にいがた2km×新潟市8区のコラボ!?ガタ子の妄想炸裂!『にいがた2km』内にあったらいいな~こんなモノ!考えてみた。PR:新潟市

2023.06.22

約1万人が来場!?3月に開催された『新潟国際アニメーション映画祭』!キニナルその後とこれからは!?