ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

『アルビレックス新潟レディース』のトレーニングウェアに「にいがた2km」のロゴがプリント!市長表敬に潜入!意気込みも聞いてみた!

ガタ子

ガタ子

2023.05.25

にいがた2kmアンバサダーガタ子です。

しつこいくらい言う。笑

毎週のラジオで更に見識深まってきてる気がしてる。

にいがた2kmへの愛も深まるいっぽう…笑

しぃちゃんが着てたTシャツ本気で欲しいんだけど〜!

なところにニキローくんから耳寄り情報!

『アルビレックス新潟レディース』の

来シーズンからのトレーニングウェアに

「にいがた2km」ロゴが?!

 

ってことで今回も特別に…

『アルビレックス新潟レディース』による

市長の表敬訪問にガタ子もちゃっかり潜入!

『アルビレディース』からは

ゴールキーパーの『平尾知佳』選手と

ミッドフィルダーの『白井ひめ乃』選手、

そして山本社長が!

平尾選手は千葉県、白井選手は新潟市出身らしい。

キラキラしてる…カッコイイ…オーラがスゴい。笑

で、肝心の「にいがた2㎞」ロゴは…

ウェアの足のとこにいた~!!いいね!いい!いい!

選手と共にトレーニングするロゴ…羨ましい。

どうやらコレ…にいがた2kmを一緒に盛り上げていきたい!っていう

『アルビレディース』からの提案で実現したらしい~Wow!

その心意気がうれしい…ありがとうだよ…

『アルビレックス新潟レディース』も

「にいがた2㎞」も世界に羽ばたいて欲しいなぁ~

ガタ子、これでもか応援する!!

どうやら…選手がユニフォームを着用するのって

ほぼ試合の時だけみたいで、年間20試合くらいとか。

オレンジのユニフォーム着てるイメージ強いから…

コレはガタ子も初耳学だ。

試合とか練習以外のオフザピッチでは、

トレーニングウェアを着てるらしい~

学校訪問とかホームタウン活動でもトレーニングウェアを着用!

それ全部が「にいがた2km」ロゴ付きに…

これってばにいがた2kmの知名度爆アガりじゃ?!

そして…市長からこんな質問が。

「にいがた2kmの距離は2kmだけど試合は何km走るの?」と…

ウマい!さすが市長!!

どうやら試合では10~11kmくらい走るらしい!

ひょ〜!!2km歩くのも疲れるガタ子…震撼。

サッカー選手にはなれない。ってなれるはずもない。

「にいがた2kmと一緒に成長していきましょう!」と

市長の明るい言葉で表敬は終了~!

ここからはインタビュータイム!

2kmを背負うことについて…

「責任を感じます。でも責任感は人を強くします!」と…

シビれる〜!!!好き。完全に心持ってかれた。

ガタ子よりも随分とヤングなのに

立派な考え方 de ずっと感心が止まらない。笑

サポーターに自分のプレーで愛を返したい、

そして「にいがた2km」も広めていきたい!と…

ダメだ…眩しすぎる…

そして…にいがた2㎞のこと知っててくれたのか、

どんなイメージもってたのか、を聞いてみる。

正直…名前を知ってるくらいで

新潟駅ら辺かな~な曖昧なイメージだったそう。

わかる!ガタ子も最初はそうだった。笑

ちなみに…ガタ子のことは前から知っててくれたらしい。

にいがた2kmに勝った!って勝負はしてなかった。

ズバリ!な質問もしてみる…ドキドキ。笑

にいがた2kmがもっと発展するには

どうしたらいいと思う?!

千葉県出身で新潟6年目の平尾選手は…

千葉には千葉の良いところがあって

新潟には新潟の良いところがあります!

美味しい食べ物がいっぱいある新潟大好きです!と…

あぁ…嬉しい。すごく嬉しい。笑

そしてこれまた聞いておくべき!な

にいがた2kmのお気に入りスポットやグルメは?!

平尾選手は『ピアBandai』

わかる〜!そこ、ガタ家の台所。笑

地元の友達が来ると一緒に海鮮丼を食べるとか…

陸上競技場からの帰り道にカフェでヤスダヨーグルトを

楽しむのもお気に入りらしい~

そして白井選手は『やすらぎ堤』

景色を見たりワンちゃんと散歩するのが好き!と…

何それ…なんてステキな休日。笑

最後に…試合の意気込みも!

今シーズンは6月10日まで。

目の前の相手に負けず、サポーターを喜ばせたい!と…

そのために勝つ姿を見せたい!と情熱的なコメントが。

こんなに気さくでカワイイ2人だけども

新潟を背負うスーパーサッカー選手なのよね…

カッコイイなぁ…好きになっちゃったなぁ…

ガタ子も全力で応援!する!!!

人の心を熱くさせるってホントにスゴい。

もうホント好き。笑

新シーズンが始まる7月くらいから着てくれるらしい。

選手がロゴ入りトレーニングウェア着て練習してるとこ…

見に行きたい!!

5月14日のAC長野パルセイロ戦も勝利したし

にいがた2kmとコラボで…勝ち星を重ねられるといいな~!

 

※『アルビレックス新潟レディース』については、こちら

 

 

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2025.09.11

「にいがた2km」がさらに輝く?!個性派が勢ぞろい!新しいアイディア続々!オープンイノベーション『HEAT』の『キックオフミーティング』行ってみた。

2023.06.29

『古町ルフル広場』で飲み会?!ビジネスチャンスも!新しい使い方の提案!『古町ルフル広場』で開催された『わくわくルフルNight 異業種大交流会 in ルフル広場』行ってみた。

2024.12.12

まちの「居場所」を創出!『リノベーションスクール』で古町をプロデュース!空き物件を活用した新しいアイディアで挑む古町の未来!

2024.04.04

祝11周年!にいがた2kmとのコラボ!ニキローくんも登場?!『新潟日報メディアシップ』で『春航祭2024』開催!4月12日~14日。

2023.12.07

万代のシンボル『レインボータワー』復活!今回はARになってカムバック!2024年3月末まで。『日々是新』のXRコンテンツの成果・XRスクール・NFT専用サイト『NiiFT』も!

2022.12.22

一足早くプレイバック2022年!ガタ子にいがた2kmのアンバサダー就任!9月からの活動を振り返ってみた。

2025.03.13

推し活で古町を盛りあげる!『NIIGATA IDOL FESTIVAL 2025 in はっぴーマルシェ』の影響は?!気になる今後の展望も!

2024.01.18

にいがた2kmが『マイクラ』に?!遊び感覚でにいがた2kmを学べる!『XRまちづくり説明会~にいがた2kmのまちづくりをマインクラフトで一緒に楽しもう!~』開催!1月20日。