ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

『駅南』に『隠れたビール拠点』発見!暑い夏はクラフトビールでクールダウン!『アプリでバス無料デー』使って快適に飲む!

ガタ子

ガタ子

2025.08.21

おビール大好きガタ子は今日も呑む。笑

駅チカで食べて呑んで楽しくほろ酔い…

特に最近クラフトビールにハマってる。

理由は簡単。なんかオシャレで美味しいから。笑

美味しいおビール屋さん開拓したいな~

なところにニキローくんが教えてくれた…

『駅南』がねらい目らしいと。

とある一角に隠れた?ビール拠点発見の巻!!

 

ガタ子も愛する…大人の嗜み is ビール!

居酒屋行ったらとりあえず生。ずっと生。笑

我らが新潟ではクラフトビールだって激アツで…

なんと!県内には23カ所のブルワリーがある!と…

新潟=日本酒なイメージは根強いけれど

実は魅力的なクラフトビールも盛りだくさん。

「にいがた2km」内にもお店が!

ってことでさっそく要チェケラ~~!!

 

『駅南ビアホール アマリロ

 

新潟県内のクラフトビールがメインのお店。

最近は長岡にあるブルワリー『平成ブルーイング』の

ライチと佐渡の深海塩を使ったビール「コシノミシオ」を開栓!

クラフトビールならではのオリジナリティ…

暑い夏とキンキンに冷えたビールってば最高!

『アマリロ』で個性的なビールと出会いたい~

【店舗情報】
店 名:駅南ビアホール アマリロ
住 所:新潟市中央区天神1-19-7
電 話:025-290-7070
営業時間:17:30~翌0:00
定休日:不定休

 

『2LF BEER(ツーエルエフビア)』

 

去年12月にオープンしたけやき通りの『2LF BEER』は

小さな小さなビール醸造所…マイクロブルワリー!

ってことで、ブルワリーツアーな工場見学もやってたりする。

ビールの説明を受けた後は、お楽しみの試飲もアリ。

立ち飲みスタイルのタップルームでは

タンクを眺めながらできたてのビールを飲めちゃう~

クラフトビールと自家製小皿野菜デリも提供!

ふらっと寄ってサクッと飲めちゃうの嬉しい。

【店舗情報】
店 名:2LFBEER(ツーエルエフビア)
住 所:新潟市中央区天神1-19-9 INGビル1F
営業時間:平日17:00~、土日祝13:00/15:00~
定休日:月曜、他不定休

 

『Irish pub Robin(アイリッシュ パブ ロビン)』

『2LF BEER』と同じ建物の2階にある

『Irish pub Robin』もレアなビールスポット!

アイリッシュパブを愛する人の憩いの場的なお店。

取り扱ってるビールは、人気の『ギネス』から

世界大会金賞受賞の『よなよなリアルエール』まで…

ビール好きは味わわなきゃもったいないでしょ!

『2LF BEER』とハシゴし合いたい。笑

【店舗情報】
店 名:Irish pub Robin(アイリッシュ パブ ロビン)
住 所:新潟市中央区天神1-19-9 INGビル2F
電 話:025-241-6677
営業時間:日火水木18:00~25:00、金土18:00~26:00
定休日:月曜

 

さらに!『2LF BEER』の井上さんに

駅南ビール界隈についてを聞き込み by ニキローくん。笑

お客さんは、地元のビール好き、お酒好きが多い模様。

お客さん同士で意気投合してそのまま2軒目行ったり…

『アマリロ』『ロビン』でハシゴ酒したりと

駅南のビールを巡る人もいるみたいだ~!

駅ナカにも『クラフトビール館』『HUB』あるし…

新潟駅~駅南ってビール好きの聖地なのかも。笑

発酵の町・沼垂にある『沼垂ビール』も大好き!

にいがた2kmからちょこっと離れるから

ガタ子は歩いて行けないのが難点だけど…

なところに『アプリでバス無料デー』開催~!

前回のニイガタニキロニュースでも書いたヤツね。

『りゅーとLink』のアプリから無料1日乗車券を申込むと

市内のバスに無料で乗れちゃう夢のような1日に!

そして今回の『バス無料デー』は…So!

市内の施設やイベントとのコラボレーション企画も~

『沼垂テラス商店街』では、沼ネコオリジナルの

クリアファイルがもらえちゃうらしいし、

『ピアBandai』ではなんとかき氷が100円に?!

バスに乗ってハシゴしよ。そうしよう。笑

アツアツな夏はなるべく歩きたくないガタ子。

駅チカのビールを飲んで、バスで移動して…

にいがた2kmなら車使わなくても快適に過ごせちゃう!

けど…水分補給しつつウォーカブルも頑張ってみるか…

 

【詳細情報】
アプリでバス無料デー
実施日:8月24日
申込期間:8月4日~23日
対象:新潟市内で運行しているバス路線(路線バス、区バス、住民バス)

【過去記事】
夏休みキッズも必見!マンガ・アニメ・ゲームが大集合!『新潟サブカルフェス in 大かま』開催!8月8日~24日。『アプリでバス無料デー』のコラボも!8月24日。

 

※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2025.06.12

新潟を「美食の街」へ!目指すはスペイン・バスク地方?!にいがた2kmの食の活かし方とは?スペインを見習いに行ってきた!

2022.09.08

「にいがた2km」の歴史に迫る!エリア決定の秘密は新潟の歴史にアリ!?にいがた2kmの成り立ち学んでみた。

2023.03.16

全国初!プロチーム公式VTuberチアリーダー!『アルビレックス』を盛り上げる!新潟を明るく応援!なVTuber『笑主 しぃ』ちゃんに話聞いてみた。

2024.02.22

新潟はアニメビジネスの環境が整ってる?!今年も開催!『新潟国際アニメーション映画祭 2024』に隠された思いとは?!3月15日~20日開催。

2024.10.17

万代シテイのリニューアルの裏側に迫る!レインボータワー解体秘話にこれからの展望も!『万代シテイ商店街振興組合』の髙井理事長のお話聞いてみた。

2023.10.12

にいがた2kmの魅力がたっぷり!今ならポイントで商品券GET!?にいがたなびアプリ『にプリ』がリリース開始。10月1日〜

2022.12.15

新潟市上空の風を検知!『NST新潟総合テレビ』に設置された風を観測する機械『ドップラーライダー』その活用方法とは!?

2023.08.03

スタンプ集めながらサイクリング!『GoGo自転車 ぐるっと沼垂ミニサイクルツーリズム 沼垂クーポン&スタンプラリー』実施中!7月10日~8月31日。