ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

新潟に佐渡がやってくる?!屋上の特別開放も!『新潟港 佐渡汽船ターミナル』で『旅する佐渡フェスティバル』初開催!6月28日。

ガタ子

ガタ子

2025.06.19

夏になったら佐渡に行きたい~!

キラキラ輝く海の写真撮って、海鮮食べて…

なんて考えたらばニキローくんから情報ゲット~!

『佐渡汽船ターミナル』で

『旅する佐渡フェスティバル』が開催!と…

にいがた2kmと佐渡をつなぐ『佐渡汽船ターミナル』に

佐渡が来ますよ!って…ん?どゆこと?笑

これはにいがた2kmアンバサダーとして…見逃せない予感~!

 

この度開催されますわ

『旅する佐渡フェスティバル』

なんと今回が初開催!な新しいイベントらしい~

『佐渡汽船ターミナル』で開催ってだけで

すでにガタ子のドキワクは止まらない…

ロケーション最高じゃ?!

テンション爆アゲ不可避。笑

ってことで、今回のイベントを企画した

『旅する佐渡フェスティバル実行委員会』の

中島さん&近嵐さんの広報コンビにインタビュー決行!

どうやら佐渡の魅力に憑りつかれた2人らしい。笑

Instagram『旅する佐渡』も運営してるとか。

なるほど…その派生イベントってことで

『旅する佐渡フェスティバル』なのね~OK!

テーマはズバリ!!

「佐渡を新潟に持ってくる」

飾らないレトロ感、生産者さんとの距離の近さ、

海と山で遊べる環境、日常の中に溶け込む伝統などなど…

佐渡からの出店者さんとの交流を通して

その魅力をたっぷり体験できるイベントらしい~!

ただの物産展とはまた違った感じだ…

「佐渡の良さ」ってば底なし。沼るワケよ。

ガタ的、激アツポイント is

『佐渡汽船ターミナル』のまるまる全部が会場ってとこ。

し・か・も!普段は入ることのできない

屋上を特別に開放しちゃいま~す!と…

屋上からだと、佐渡島と同じくらいの目線になって

島がよく見えるとか…ナイスで〜す!見たいで〜す!

展望台から見下ろす感じとはまた違った佐渡が見れそうだ。

開催時間は、15時~21時 de ちょっと遅め!

朝に弱いガタ子はむしろギラギラな活動時間。笑

この時間に開催ならば!夕日は必須でしょ~

中島さん&近嵐さん曰く、屋上で見る夕日が絶景!と…

信濃川・日本海に沈む夕日…いとをかし。

さらには焚き火も?!グッとロマンチックになった。笑

現実に帰ってこれないかも…

そして…イベントにはサブテーマが!

サブテーマ 「踊り」

佐渡の「鬼太鼓」の演奏&パフォーマンスを披露!

屋上では「サンセット佐渡おけさ」も開催!

参加型だから一緒に踊ってもヨシ。笑

そして夜には踊れるジャズライブ。Wow…エモすぎるって。

さらに!屋上にはビアガーデンが登場~!

佐渡のクラフトビールブルワリーも出店するらしい…

ほろ酔いなら…ガタ子も恥じずに踊れる!舞える~!笑

モチのロン、グルメも大大大集合~!!

1階にはキッチンカー、3階には20店以上のブースが出店。

佐渡の味を思う存分味わい尽くすべし。笑

小学生対象のジェットフォイル出航のアナウンス体験、

カーフェリーの「操舵室」を見学できるツアーもあるから

ファミリーで佐渡にどっぷり。

佐渡の人とモノの良さを全身で体感できる1日だ!

そもそも今回なんで『佐渡汽船ターミナル』での開催かというと!

『佐渡金山』が世界文化遺産に登録されてから

観光客は増えているけれども、

『佐渡汽船ターミナル』は船に乗るただの通過点に…

だけどそうじゃなくて!もっとターミナルでも

ワクワクして楽しんでほしい!ってことで

開催になったみたいだ。ステキ…ステキすぎる…

ガタ子も『ながもそば』食べに寄るくらいだから

ターミナル存分に楽しませてもらいます!

新潟民には、修学旅行のイメージも多い佐渡だけど。笑

なんなら週末のお出かけ先として『佐渡汽船ターミナル』

ある。全然ありだ。笑

もちろん新潟民だけじゃなくて、

外国の観光客も増えてるってことだから…

今回のマルシェで一緒に楽しめたら最高かも!

外国語できないゆえ言葉は通じないけれども

音楽や踊りならば問題ナシ!Enjoy佐渡!だ。

開催は、6月28日。

すでに佐渡行きたい欲が止まらない…

さらに!にいがた2kmをウォーカブルして帰れば

プラスアルファで満足すること間違いナシ。笑

こんなドキワクなイベント…

ぜひとも定期開催して欲しい。

 

【イベント情報】
イベント名:旅する佐渡フェスティバル
開催日:6月28日
時 間:15:00~21:00
会 場:新潟港 佐渡汽船ターミナル 1F、3F、7F、8F
住 所:新潟市中央区万代島9-1
入場料:無料 ※一部有料コンテンツがあります

※画像の一部は、過去記事引用です。

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2024.05.31

市外・県外住みの人必見!佐渡に行くなら今がおトク!佐渡と一緒ににいがた2kmも楽しむべし!『〈新潟泊〉さど旅得プラン』実施中!

2023.04.13

さらに4社が進出!新潟の魅力は人柄!?優秀な人材が求められている!『にいがた2km進出報告式典』行ってみた。

2024.10.24

にいがた2kmの新しいビジネスイベント!『日々是新 More innovation2024』に潜入!近未来の体験やAIを活用した新たなチャレンジも!

2022.09.08

『にいがた2km』のエリアは実際どこからどこまで!?新潟駅からだいたい2km!『にいがた2km』のエリアについて聞いてみた。

2022.11.10

『ピアBandai』で新しい試み!?ニイガタのミライを考える!『クールジャパンEXPO in NIIGATA』に出店した『にいがた2km』のブースで話聞いてみた。

2025.02.13

にいがた2kmで「推し活」!遠征組にもアプローチ!『新潟駅・万代地区周辺エリアプラットフォーム』の「推し活」セミナーに潜入!

2022.10.20

車道と歩道が一体化!?飲食出店や広場も!旧新潟駅前通で『旧新潟駅前通プレイ・ストリート』実施。10月29日~30日。

2025.03.21

新潟市が推し活を歓迎?!『ももクロ春の一大事2025 in 新発田市』開催で『モノノフ歓迎プロジェクト』実施!4月12日、13日。