ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

祝!『にいがた2kmラジオ』1周年記念企画!ラジオパーソナリティ『ミノルクリス滝沢』さんに突撃インタビュー!にいがた2kmについて聞いてみた。

ガタ子

ガタ子

2024.05.09

ガタ子がラジオに出演するって奇跡から早1年…

『にいがた2kmラジオ』ついに今年4月で1周年!

1年で終わると思ってたから継続って知って震えた。

FM新潟さんの上層部の勇気ね。笑

これもいつも聞いてくださってる皆さまのおかげです!

本当にありがとうございます!!

ってことで今回は…スペシャルなこのお方…

So!ミノルクリスさんにインタビューだ〜!

 

改めて『にいがた2kmラジオ』とは…

にいがた2km内で起こったコトやモノを

お伝えする火曜12:00〜12:55で放送中のラジオ番組。

『ニイガタニキロニュース』のブログに書ききれなかった

取材の裏側なんかをお伝えしたり…

『探検2km』のコーナーでは

にいがた2km内のキニナルお店を紹介したり…

ボリューム満点でお届けするドキワクな約1時間!

って自分で言う。笑

そんな番組を一緒に盛り上げてくれますわ

ラジオパーソナリティのミノルクリスさん!

もう…ホント好き。

毎週火曜がホント楽しみ。月曜なんて寝れない。笑

このコミュ障の語彙力なし女ガタ子の喋りを

あれやこれやと巧みにそれはそれは上手に軌道修正。

まさに言葉のプロ!

そんなクリスさんも、ラジオを始めた当初は

にいがた2kmについてそんな詳しくは知らなかったらしい。

それがラジオを始めてから、

リスナーさんと一緒にどんどん知識をつけていった!と…

にいがた2kmの取組や2km内にはおもしろいお店が

いっぱいあるってことに気付いたとか。

ちなみに…前にブログ書いたカラオケタクシーも

実はクリスさんからのタレコミ。笑

萬代橋渡りながらの車内カラオケ is 最高!!

そんなクリスさんが気になった

にいがた2kmの取組み…ずばり!ウォーカブル!!

なんと!萬代橋を歩くのが好きらしい。

夜の…否、古町が大好きなクリスさん。

当然に萬代橋渡る率高め。笑

春はチューリップがきれいだし夕涼みにもGOOD!

そして酔い覚ましにもいい!と…デタ。笑

クリスさんの故郷の長野県ともつながってる信濃川が

まちの真ん中にあって、やすらぎ堤もきれいでお気に入り!と…

萬代橋ってばこんなキレイだけど…

バスや車で通る率高め。

ちゃんと歩いたことある人どれくらいいる?

なんて思ってたから…ウォーカブルって聞いた時、

ぜひ歩いて欲しい!って思ったらしい。

古町に行く時とかね。さすが分かってる。笑

萬代橋ウォーカブルチャンス!よ。

ガタ子も胸には刻んでる。実際歩くかは別として…

初音ミクちゃんと花火コラボでARの印象も強かったっぽい。

確かに、にいがた2kmといえば!くらいのイメージある。笑

新潟国際アニメーション映画祭なんかもやってるけど

アニメなんかで新潟が盛り上がったらおもしろいかも!と…

ガンダムが萬代橋をまたいでたりとか…

まちなかでもっとARが見れたらもっと街が楽しくなりそう!

なんてナイスなアイディアもいただく〜笑

ARがエンターテイメントだけじゃなく

実用的に使われてるのも印象的だったみたいだ。

『探検2km』のコーナーでも

この1年でいろんな出会いがあった。

古町にある『そばの山文』の創業者さんが

実は「おかっぴき」だったとか。笑

このお店にあんなストーリーが?!って驚きが満載!

紹介したお店にリスナーさんが行ってくれたりも!

『百貨さかい』では実際に時計買ったリスナーさんがいたとか?!

ホント…にいがた2kmってば驚くほど魅力的なお店が多い。

ガタ子も「探検2km」でいろんなお店の人の話聞くのが

毎週の楽しみ。新潟市…逸材多め。笑

なんだけど…クリスさん的懸念してることも!

グランドオープンした新潟駅に行った時、

新潟駅には驚くほど人が多いのに、万代のほうまで

流れていなかったってのが気になったらしい。

それってよくないんじゃ?!分かりみ深い…

新潟駅から人がもっと外に出ていくようにするのが

今後の課題では?!な鋭いご意見。さすがキレがいい。笑

ここでも例えばARを使って…

『ピアBandai』への道順が歩道の上に「あと〇m」って出たり

『弁慶』のメニューとか見れたりすると…

何食べようか考えながらならガタ子でもサクサク歩けそう。笑

新潟ってばマンガやアニメに関する学校もたくさんあるし

授業の一環で学生さんにAR作ってもらっても楽しいかも!

クリスさんにとっても

にいがた2kmでたくさんの良き出会いがあった

1年になったみたいだ。

緊張しまくって滝汗だくだくだったあの頃が懐かしい…笑

これからも楽しい放送にしていけるように!

どうぞよろしくお願いします~!!

 

【詳細情報】
番組タイトル:にいがた2㎞ラジオ
放送日時:毎週火曜12:00~12:55
出演者:ミノルクリス滝沢、ガタ子(にいがた通信)

※画像の一部は、過去記事引用です。

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2023.04.13

さらに4社が進出!新潟の魅力は人柄!?優秀な人材が求められている!『にいがた2km進出報告式典』行ってみた。

2024.02.08

新潟民は地魚を食べない?!みなとまち新潟の意義とは?!『佐渡寿司弁慶』の小崎社長に聞いてみた!新「新潟駅」についても!

2024.03.07

ゲーム好きキッズ大集合!『マインクラフト』でユニークなまちづくり!絶賛『ブラッシュアップ第2弾』開催中!4月上旬成果披露予定。

2023.08.24

キーワードは『ウォーカブル』!歩いて楽しい「にいがた2km」とは?『新潟日報メディアシップ』『COZMIXビル』視点のインタビューも!

2022.11.10

『ピアBandai』で新しい試み!?ニイガタのミライを考える!『クールジャパンEXPO in NIIGATA』に出店した『にいがた2km』のブースで話聞いてみた。

2023.05.18

にいがた2kmをまち歩き!新潟の今と昔が深く知れる!『新潟シティガイド』の『新潟ど真ん中巡り(にいがた2kmプラスワン)』コース歩いてみた。

2023.12.14

民間企業と一緒にまちづくり!求ム意見!新潟市が『新潟駅・万代地区周辺エリアプラットフォーム』を始動!ワーキンググループにも潜入!

2024.03.14

『DXプラットフォーム』でアイデア実現!プラットフォームへのぶっちゃけ発言も?!全58社がデジタル技術で繋がる!『DXプラットフォームオフ会』に潜入!