ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

今年の秋も『にいがた2km』がアツい!『食花マルシェ』や『新潟シティマラソン2023』に『白山公園150周年』!イベント盛りだくさん!

ガタ子

ガタ子

2023.09.28

先週も朱鷺メッセでライブがあったり

ビックスワンでアルビの試合があったりと

イベント盛りだくさんな『にいがた2km』

市内のホテルも満室だったとか?!

この勢いでぐんぐん新潟が盛り上がってくれると嬉しいな〜

秋もさらにHOTでキニナルイベントが続々!

ってことで、秋のイベントCheck & Check!

 

ガタ母娘大好き『にいがた2km 食花マルシェ』

その名の通り新潟市の「食」と「花」を

これでもか堪能できるイベントが今年もカムバック〜!

早くも第2回目開催だ!!

去年は新潟の玄関口『新潟駅』に

「花会場」があったから

新潟民もじゃない人もきっと心癒されたハズ~

今年はというと…

万代シテイ十字路』に食花がどっちも大集結!

新潟市産のお花の販売やステージイベント、飲食…

出店者数は「食」「花」合わせてなんと60以上~!

今年は「食ブース」の出店が20も増えたらしく

アガる~!トキメク~!!笑

詳しくは特設HPチェックで!

まずはガタ子大大注目の「食ブース」!

パックン系は食事からスイーツにお酒まで…

それはそれは大盤振る舞い。笑

生産者や学生さんも参加するってことで盛り上がりそう~

何やら…8区や佐渡との連携もあるらしい!

『東区オリジナルラーメン』や西区の『いもジェンヌ』、

『にしかん なないろ野菜』などなど…

秋の味覚を楽しみ尽くそうぜ!だ。

もちろん忘れちゃいけない「花ブース」も!

70周年記念の『花キューピット』新潟支部が登場!

いろんなお花をご用意!ありがたや~笑

市産のユリやチューリップの球根に

多肉植物や観葉植物、ドライフラワーなんかも!

ワークショップもあってワクワク度UP~

ガタ母、新メンバーお迎えする気満々。笑

食べるのもイイけど…スポーツの秋も必見!

ってことで毎秋恒例!な

『第39回新潟シティマラソン2023』もチェック~

『食花マルシェ』とも関係があるらしく…

参加者はゼッケン提示するとサービス受けれるとか…

走れないガタ子には関係のない話だった。笑

けど、ランナーの熱気がスゴくて

見てるだけで「スポーツの秋」体感できそう~

「マラソン」は、『ビッグスワン』から始まって

山の下から青山方面、ふるさと村まで駆け抜ける!!

ガタ子、1kmでもヨボヨボなるのに…

同じ人間だとは思えない。汗

ビッグスワン~陸上競技場までの「ファンラン」に

古町十字路↔萬代橋東詰めの「ユニバーサルラン」も開催!

万代シテイで『食花マルシェ』楽しみがてら

ランナーを応援!もできちゃうってことか…

OK〜!ガタ子それにする!笑

それだけじゃないのが『新潟シティマラソン2023』

『新潟市8区ミニパックごはん紹介』なる企画も?!

キタキタキタキター!!8区の連携!

そして…パックン系と言えばガタ子の出番でしょ。

…と思いきや!エイドステーションで

ランナーに振舞う用みたい。またも資格ナシ。汗

新潟市の8区が連携して食の魅力をお届け!と…

なんだか8区みんなが協力し合ってて…

新潟高めあってる感じ…なんか感動してる。笑

古町よりもちと先だけど…コレも要チェックでしょ。

So!『白山公園』!

150周年おめでとうございま~す!

なんと『白山公園』ってば

明治6年に日本で初めて開設された

全国25カ所の都市公園のうちの1つだとか!

由緒正しき公園…150年の重み!!

ってことで、いろんなイベントが開催中〜!

『歴史パネル展』も見どころいっぱいだけど

お次は『ぐるり白山公園スタンプラリー』

スタンプ集めながら『白山公園』の歴史や知識も習得!

で、最後は『燕喜館』で景品と交換!と。

俄然ヤル気出てきた~!歩くのも苦手だけど。汗

『食花マルシェ』の開催は、10月7日、8日。

『新潟シティマラソン2023』は、10月8日。

『ぐるり白山公園スタンプラリー』は、9月30日~10月29日。

ってことは…10月8日にハシゴしたらば

全部楽しめちゃう?!欲張りモード始動…笑

1日ずつしっかり楽しみ尽くすのもアリか…

スケジュール帳とガタ子の体力に相談だ。笑

 

【イベント情報①】
イベント名:にいがた2km 食花マルシェ
開催日:10月7日~8日
時 間:10:00~16:00
会 場:万代シテイ十字路
住 所:新潟市中央区万代1-6-1
問合先:株式会社サウンドエイト内 イベントデスク
電 話:025-256-8987

【イベント情報②】
イベント名:第39回新潟シティマラソン2023
開催日:10月8日 ※雨天決行
時 間:マラソン(8:30〜15:30)、ファンラン(8:30〜10:20)、ユニバーサルラン(9:00〜10:40)
種 目:マラソン、ファンラン、ユニバーサルラン
問合先:新潟シティマラソン実行委員会事務局
電 話:025-226-2598

【イベント情報③】
イベント名:ぐるり白山公園スタンプラリー
開催日:9月30日~10月29日
会 場:白山公園
住 所:新潟市中央区一番堀通町1
問合先:新潟市みどりの政策課
電 話:025-226-3065

【関連記事】
要チェック!「にいがた2km」秋のイベントをピックアップ!

※画像の一部は、過去開催時撮影画像及びイメージです。

 

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2022.12.08

どうなる『万代島』の未来!みなとまち新潟を感じられる『万代島』 の今と未来について深堀り!

2024.08.01

新潟の発展に貢献!『北前船』とは?!江戸時代から明治まで物流で活躍した『北前船』について調べてみた。『みなとぴあ』で企画展も開催中!ラッピングトラックも!

2024.11.07

新潟市8区の魅力を発信!あの特産品がサワーやホットサンドに?!万代シテイで『ハチク★キッチン』開催中!12月29日まで。

2023.07.27

XRを活用したまちづくりとは!?新たなPR手法としての可能性!『開志専門職大学アニメ・マンガ学部』で開催された『第2回 XR勉強会(体験会)』に参加してみた。

2024.12.05

まるで本場ドイツ?!毎年恒例の大人気イベント『NiiGATA CHRiSTMAS MARKET』にライトアップ!クリスマスはにいがた2kmへ!

2025.03.13

推し活で古町を盛りあげる!『NIIGATA IDOL FESTIVAL 2025 in はっぴーマルシェ』の影響は?!気になる今後の展望も!

2023.06.29

『古町ルフル広場』で飲み会?!ビジネスチャンスも!新しい使い方の提案!『古町ルフル広場』で開催された『わくわくルフルNight 異業種大交流会 in ルフル広場』行ってみた。

2023.11.09

電柱撮ってポイ活ならぬ鉄活?!社会貢献も!アプリ『TEKKON』を使って『にいがた2km』内の電柱を撮り尽くせ!『電柱聖戦×にいがた2km』開催!11月11日~14日。