ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

『新潟空港』に『トゥクトゥク』登場!『EVトゥクトゥク』乗って「にいがた2km」周遊してみた!秋のイベントも続々!

ガタ子

ガタ子

2025.10.02

秋…それはぽっちゃり的過ごしやすい季節。笑

ロマンチストガタ子は信濃川沿いで秋風を感じつつ

ウォーカブルするのが好き。This is 新潟の秋。

なところにニキローくんからお誘いきたる。

『トゥクトゥク』乗りに行きませんか?と…

『トゥクトゥク』ってあのトゥクトゥク??

東南アジアとかにあるバイクタクシーみたいなやつ??

そうじゃん!新潟で展開されたんだった!乗りたい!!

 

改めて『トゥクトゥク』とは…

おもにタイなんかで活躍している三輪タクシーのこと。

車のタクシーより気軽に乗れて観光にもピッタリ!

そんな便利な乗り物が…

『新潟空港』でレンタルできちゃう!な時代に。

空港前に並んだ『トゥクトゥク』ちゃんたち…

カラフルなボディが想像以上にSo~Cute!

今回、ガタ子が試乗させてもらうのは

『トゥクサイト』で販売・レンタル中の『EVトゥクトゥク』

タクシーじゃないので、運転はもちろん自分で。

普通自動車の運転免許さえあれば、他の面倒な手続きはナシ!

国内線乗り場側に設置されたカウンターで申込みすればOK。

レンタルは、時間制。

1時間、3時間、8時間コースをご用意!

保険料込みで、平日は1時間2,000円から。

最高速度は約50kmだからスイスイ走行できそう~

普段車ユーザーなガタ子…バイク的乗り物がちとコワい。汗

けど乗る前にしっかりレクチャーしてもらえるから安心!

ハンドル部分がアクセルになってるから

それこそバイク感覚で乗れそう!

では、いざ!『トゥクトゥク』ちゃんにライドオン~

こ…コレは!新感覚!まるでアトラクションだ~!!

ビビりながら時速20kmでゆったり空港を周回。笑

でも操作は簡単だし、スイスイ進むから楽しい~!

このままにいがた2kmまで走り抜けたい…!

そんなガタ子の願いを叶えるべく…笑

急遽!にいがた2km周遊ツアーへGo~!

運転は『トゥクサイト』の方にお任せ。

そう!任せちゃった。笑

『EVトゥクトゥク』ってば、最大3人まで乗れちゃうから…

ガタ子は後部座席?で悠々と!

風を切って走るの…気持ちイイ~!!

乗り心地 is 最高~

まずやって来たのは万代島わ『ピアBandai』

新潟空港からだいたい15分ちょいでサクッと行けた。

実際にレンタルするお客さんも

「ピアBandai行って来ました!」って人が多いらしい~

入ってすぐの駐輪場に停めてOK。

車で行くと駐車場料金がかかっちゃうけど…

『EVトゥクトゥク』なら駐輪場でいいのもポイント高し!

せっかく万代島行くなら『ハジマリヒロバ』も。

普段から信濃川沿いで気持ちいい場所だけど

『EVトゥクトゥク』で走ったらばもう格別よ。

あぁ…『萬代橋』をバックに撮れちゃってエモい。笑

めずらしいからか、走ってると周りからのアツい視線も…

実際に声かけてくれる人もいるんだとか!

試しに乗せてあげたらそのままレンタルしに来てくれた…

なんて話も!その気持ち分かる…

いつも走ってる道がどこもかしこも特別感いっぱいだかんね~

他にも、にいがた2km内で駐輪できるのは、

万代エリアだと『シネ・ウインド』横の駐輪場。

古町エリアでは、『旧齋藤家別邸』横の駐輪場!

もし駐車場が空いてなければ、

ゲート式のコインパーキングにも駐輪できるみたい。

小回りが利いて、狭いとこでも駐輪しやすい万能っぷりだし

何より!停めれる場所がたくさんあるから

安心してお買い物もできちゃいそう~

そして…『萬代橋』を走るのも爽快さMAX!!とぶぞ。笑

ただ乗ってるだけでも楽しいからツーリング目当てな人も多いと。

中には、角田浜まで行ってきた強者も!笑

近くのラーメン屋さんに行って来た~とか使い方はいろいろ!

使うのは手だけで横転の心配もないから

お年寄りや足に障がいがある人でも乗りやすいって特徴が。

なんだかコレ…いろんなところで活躍できそうじゃ??

そんな『EVトゥクトゥク』のレンタルサービスは

まだまだ始まったばかり!

1ヶ月間だけ実施したお試し期間中にも

40組が利用したらしい。おぉ〜!結構乗ってる。

今のところ新潟市民の利用率が6割くらいで

観光客の利用者を上回ってるっぽい。

で、年齢象は19歳~70歳くらいまでの

幅広~い年代の人がレンタルしてるとか。

なかなか好評な様子だけど、課題もありそうな感じ。

例えば、返却場所。

今は『新潟空港』のみだけど

もっといろんな場所に返却できたら利便性UPに!

人気の『ピアBandai』からもレンタルできるようになれば

利用する人がさらに増えそうな予感する〜!

駐輪場のマップ制作なんかも計画中!と…

今年の『新潟空港』でのレンタルは11月までだけど、

来年もモチのロンで実施予定ってことだから

これからの『EVトゥクトゥク』の活躍が見逃せない…!

そこで早速!10月の3連休に

『EVトゥクトゥク』乗って出かけよ〜!!

なぜならば2km内でイベント満載だから!笑

まずは…「にいがた2km」内で毎年恒例のイベント

『食花マルシェ2025 in万代シテイ』が開催!

ガタ母娘、毎年必ず行くイベントの1つ。

今年も食と花の魅力を発信する出店がモリモリ登場!

新潟市内産の新鮮な農水産物が楽しめて…好き。笑

今年45周年となる古町のBIGイベント『古町どんどん』も開催!

秋のグルメ、大道芸フェスティバル、キッチンカー、

フリーマーケットにステージパフォーマンス…

ガタ子は食べ歩きしながら出店楽しむが鉄板。

屋根もあるから、歩きやすくて助かる。笑

新潟駅前の東大通で開催中の

『PLAY PUBLIC PLACE 東大通みちばたリビング』もあるし

10月もにいがた2kmを楽しみ尽くせそうだ~!!

秋もお楽しみいっぱいなにいがた2kmに期待大!

とりあえず『EVトゥクトゥク』にまた乗りたい。笑

寒くなる前に後ろにガタ母乗せて旅したい~!

 

【詳細情報】
トゥクサイト EVトゥクトゥク レンタル
期 間:9月7日〜11月30日
貸出時間:9:00〜17:00(最終受付16:00)
貸出場所:新潟空港ターミナルビル 国内線到着ロビー
料 金:1時間プラン(平日:2,000円・土日祝2,200円)、3時間プラン(平日4,000円 ・土日祝4,400円)、8時間プラン(平日8,000円 ・土日祝8,800円)、延長15分(平日500円・土日祝550円)
住 所:新潟市東区松浜町3710 新潟空港ターミナルビル 1F
電 話:050-8883-0930

【イベント情報①】
イベント名:食花マルシェ2025 in 万代シテイ
開催日:10月11日、12日、25日、26日 ※雨天決行、荒天時は中止の可能性有
時 間:10:00~16:00
会 場:万代シテイパーク
住 所:新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 2F
問合先:025-246-6424

【イベント情報②】
イベント名:古町どんどん
開催日:10月11日、12日
時 間:10:00~17:00
会 場:古町通商店街5~9番町
問合先:古町どんどん実行委員会(新潟市中心商店街協同組合)
電 話:025-222-0665

【過去記事】
バーガーキングがやって来る!ウォーカブルも楽しむ!『新潟駅前ストリートテラス』で『東大通みちばたリビング2025秋』開催!9月27日~10月13日の木~日曜・祝日。

※画像の一部は、イメージです。

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2023.06.08

働くことを学ぶチャンス!キッズの夢を育てて将来のまちづくりに!『万代シテイパーク』他で開催された『KIDSおしごと体験 in 万代シテイ&新潟駅 2023』行ってみた。

2024.12.12

まちの「居場所」を創出!『リノベーションスクール』で古町をプロデュース!空き物件を活用した新しいアイディアで挑む古町の未来!

2023.11.02

新しいビジネスイベント始動!ビジネスの交流の場?!学生も参加OK!『万代島多目的広場 大かま』で『日々是新-ヒビ コレ アラタ-』開催!11月8日、9日。

2023.06.15

「にいがた2km」の未来を創造!新潟国道事務所長の熱い想いも!『にいがた2km 未来を語るシンポジウム』開催!7月2日。

2025.01.09

駅南はカレーパラダイス?!寒い冬にはスパイスを!『新潟駅』南口エリアがカレー屋さんの新たな聖地に!?

2023.09.07

今年は秋開催!にいがた2kmがライトアップ!万代島光の航路プロジェクト『1マイルVoyage2023』開催!9月15日~11月上旬。

2025.04.10

萬代橋のそっくりさん?!知られざる『萬代橋』の豆知識調べてみた。今年で開催40周年の『2025 萬代橋チューリップフェスティバル』開催も!4月11日~24日。

2024.05.31

市外・県外住みの人必見!佐渡に行くなら今がおトク!佐渡と一緒ににいがた2kmも楽しむべし!『〈新潟泊〉さど旅得プラン』実施中!