ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

今年も新潟まつりに『初音ミク』降臨!新潟出身クリエーターも活躍!『新潟まつり 花火大会 初音ミク 夜空プログラム2024』開催!8月11日19時20分スタート!にいがた2kmでイベントも!PR:新潟市

ガタ子

ガタ子

2024.07.19

今年の夏も〜!初音ミクちゃんが〜!!

新潟の夜空に〜!!舞い降りる〜!!!

そう!『新潟まつり 花火大会 初音ミク 夜空プログラム2024』

今年も開催決定〜!

特典付き特別ライブ配信チケットが発売開始!って

「にいがた通信」でもブログ書いたけど…

今年はさらにパワーアップしてるらしい…

にいがた2km内でのイベントも盛りだくさん!

ってことで予習は当然に。笑

 

『夜空プログラム』についてまずはおさらい!

2023年から始まったプロジェクト!で、

ガタ的すっかりお馴染みになったARを使って

『新潟まつり』の大トリを飾る花火をバックに

初音ミクちゃんが華麗に踊る…ってヤツ。

にいがた2kmのまちなかで見れちゃうって

革新的 de ハイテクなイベント!

去年は10,000人以上がこのスペシャルなコンテンツを体験!

『千本桜』に合わせて舞うミクちゃんに

大盛り上がりしたけど…

今年はなんとオリジナル曲を使用予定!と…

さらに…今回のキャラクターデザインは

新潟市出身&在住の『荻pote』先生とキタ~!!

新潟の県花でもあるチューリップが散りばめられてたり

デザインには新潟らしさが満載〜

新潟市ってば、マンガ・アニメのまち!

ゆえ、マンガ・アニメの専門学校や大学がいっぱいあって

クリエーターの育成にも力をいれてる…

ってのはガタ子もすでに学習済み。

新潟で育ったクリエーターさんが、新潟にいながら

こんなBIGなイベントに携わるチャンスがあるっての

かなり夢ある話なんじゃ?!

育ったクリエーターさんが新潟でも活躍できる場が

もっと増えるといいのに〜って思ってたら…

『荻pote』先生は新潟市ともコラボしてる?!

消防広報のデザインも担当したみたいで…

アレか!「火気必消」の超絶Cuteなあの子か!

ミクちゃんに負けてないくらいカワイイよ〜笑

イイねイイね~こういうコラボもっと増えて欲しい!

なんて言ってもやっぱりね、

初音ミクちゃんは国民的人気者ですもの!笑

県外からもファンが集まりそうだし…

この際、一緒に新潟観光も楽しんでってもらいたい!

なんて思ってたら、あった〜!いっぱい…あった〜!笑

にいがた2km内でのミクちゃんイベントモリッモリ。

まずは大人気のお寿司屋さん『弁慶』や

『万代フードホール』にある

『ベリーベリースープ』とのコラボメニューが登場!

グルメ×ミクちゃん…って未知数。笑

どんなメニューになるのかキニナル…

注文すると「特製ステッカー」がもらえるらしい。

ガタ子、チラッと見せてもらったけど…

カッコいい系とかわいい系あって

もうそれはそれはSoCool!!

これはコンプしたくなる。ってかする。笑

『弁慶』は、「ピア万代店」「弁慶の泣き処」「万代シテイ店」と

にいがた2km内にお店が点在してるから

どこ行くか迷う…なんならハシゴもあり。笑

県外から来た人にもいろんな場所を回ってもらいたいな~

さらに!今回のNEW企画として…

『信濃川ウォータークルーズ』によるクルーズツアーも

開催されるらしい~…ってクルーズ?!

屋形船で花火的なノリで合ってる?笑

タレかつなんかの新潟弁当の用意もあるとか…THE新潟感!

他にも『新潟マンガ・アニメ情報館』での

オリジナルグッズ販売やフォトブース、

3Dゴーグルを通して体験する

イマージブルデジタルショーなんかも!

『NIIGATA LOTS』ではDJイベントがあったり、

万代シテイにオープンした『GiGO』でもミクちゃん増量中?!

『荻pote』先生のペイントライブもあったりして

期間中はにいがた2kmがミクちゃん一色に染まる~!!

『初音ミク 夜空プログラム2024』は、8月11日19:20スタート!

今年も30分前からスタンバる。

シャッターチャンス…逃してなるものか!!

いろんな人に新潟花火とミクちゃんのコラボ…と

にいがた2kmの合わせ技で楽しんでいただきたい!!笑

 

※消防広報デザインについて詳しくは、こちら

 

【イベント情報】
イベント名:新潟まつり 花火大会 初音ミク 夜空プログラム 2024
開催期間:8月9日〜11日 ※花火大会特別ライブは8月11日
会 場:新潟市中央区万代エリア
花火大会時間:19:20~ ※初音ミクの花火プログラムは5分程度。

※画像の一部は、プレスリリース、過去記事引用及びイメージです。

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2024.03.21

まもなく新『新潟駅』開業!公開前の『新潟駅バスターミナル』の使い方チェック!『さよなら 新潟駅万代口バスターミナルの日』『NIIGATA焚火ガーデン』も開催!4月6日。

2023.12.28

プレイバック2023年!今年の『ニイガタニキロニュース』で1番見られた話題は?!ランキングで振り返ってみた。

2024.01.04

こんなところにもお土産屋さん?!帰省や観光のお土産にもピッタリ!にいがた2km圏内の「土産店」ピックアップ!

2023.04.06

『新潟駅高架下交通広場(駅直下バスターミナル)』の歩道がついに供用開始!体験型アートも!?フラッシュプリントのトリックアート装飾展示開始。3月25日〜

2023.04.20

今古町の飲食店がアツい!揚げ物が人気のセブンイレブン!?近距離に2店舗めオープンの『おにぎり組』!いろんなお店が集まるキッチンカー!事情を深掘り!

2022.09.08

新潟都心のまちづくり!『にいがた2km』とは!?PR:新潟市

2024.11.07

新潟市8区の魅力を発信!あの特産品がサワーやホットサンドに?!万代シテイで『ハチク★キッチン』開催中!12月29日まで。

2023.09.28

今年の秋も『にいがた2km』がアツい!『食花マルシェ』や『新潟シティマラソン2023』に『白山公園150周年』!イベント盛りだくさん!