ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

祝11周年!にいがた2kmとのコラボ!ニキローくんも登場?!『新潟日報メディアシップ』で『春航祭2024』開催!4月12日~14日。

ガタ子

ガタ子

2024.04.04

今日はガタ的ウォーカブルDAY。

万代ガタぶら!からの瞬で休憩。笑

『メディアシップ』の『そらの広場』でヒーリング…

おやつ食べつつメディアシップのHP見てたら

今年も『春航祭』開催のお知らせ発見!

え、えぇ゛〜?!ニキローくんも登場するの!?

にいがた2kmとコラボ…これは見逃せない!

 

 

会場は、『新潟日報メディアシップ』

 

なんと今年は『メディアシップ』開業11周年!

それを記念して『春航祭2024』が開催だ~!!

毎回モリモリな内容で盛大にお祝いしてるイメージ。

けど、今年はもさらに盛りだくさんらしい?!

『LINK MARKET~春のピクニック~』では、

新潟のこだわりグルメや商品を販売!

パンの販売が超絶キニナル~

市外からの出店もアリ!と…期待値!

『まちの健康相談所 ケンシェルジュ』の体験会や

『にいがた 暮らしとものづくり』なる講座も。

『ジャイアント馬場没25年スペシャルトークショー』も

開催されるからプロレス好きも必見だ。

そしてアンバサダーガタ子はココからが本番。

そう…にいがた2kmとのコラボ~!笑

なんとまさかの…ニキローくんが!!

新潟日報キャラクター「ニックちゃん」と

一緒にMRクイズに登場するらしい~~

その名も『にいがた2km×ニックちゃんMRクイズ』!

ニキローくん、いつの間にそんなことに…

って…ガタ子呼ばれてないな。笑

肝心のクイズについては!

MRクイズってことで、MRを体験しながら

「にいがた2km」のクイズに挑戦しよう!な内容。

MR空間の中でボールをつかんで…

正解だと思った選択肢に投げる仕組み。

MR空間でのこうした体験はまだ珍しいみたい!

問題は…上手く操れるかどうか。笑

20階で景色バツグンな『そらの広場』が会場…

せっかくだからMRで普段見れない新潟の景色とか見えても楽しそう!

にしても「にいがた2km」に関するクイズ…か。

イベント後に、クイズに出題されてた場所に

出かけたりしても絶対楽しいヤツ~!

現地で直接答え合わせしつつ

新しい発見や魅力の再確認!充実じゃ?!笑

そして最後は『やすらぎ堤』で休憩…

ガタ的プラン…カンペキ!

なんたって『メディアシップ』の立地 is 最高。

にいがた2km内の中間地点にあるから

ウォーカブルのスタート地点には最適!笑

万代はもちろん、万代島に古町…駅前…

どこにでもアクセス便利で行きやすい感じ。

ガタ子も意を決して歩いてみるか〜!

あぁ…愛車の誘惑。汗

万が一愛車の誘惑に負けたとしても…問題ナシ!笑

『メディアシップ』にだって魅力たっぷりだから~

4階にある『みどりの広場』から

いつもとは違う角度で萬代橋を眺めるもヨシ!

20階の『そらの広場』で

新潟市を一望しながらまったりするもヨシ!

『スカイラウンジカフェ』でドリンクタイム挟みながら

『メディアシップ』をこれでもか楽しむ!…ありだな。笑

開催は、4月12日~14日。

ガタ子もクイズ出演したかったな。

なんでオファー来なかったんだろ…笑

2024春こそ…目指せウォーカブル!!

 

【イベント情報】
イベント名:春航祭2024
開催期間:4月12日~14日
時 間:10:00~16:00
会 場:新潟日報メディアシップ
住 所:新潟市中央区万代3-1-1
料 金:入場無料 ※一部は有料、要事前申込
問合先:新潟日報社 企画総務局
電 話:025-385-7189

 

【過去記事】
キーワードは『ウォーカブル』!歩いて楽しい「にいがた2km」とは?『新潟日報メディアシップ』『COZMIXビル』視点のインタビューも!

 

※画像の一部は、過去記事引用です。

 

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2024.07.19

今年も新潟まつりに『初音ミク』降臨!新潟出身クリエーターも活躍!『新潟まつり 花火大会 初音ミク 夜空プログラム2024』開催!8月11日19時20分スタート!にいがた2kmでイベントも!PR:新潟市

2024.03.21

まもなく新『新潟駅』開業!公開前の『新潟駅バスターミナル』の使い方チェック!『さよなら 新潟駅万代口バスターミナルの日』『NIIGATA焚火ガーデン』も開催!4月6日。

2023.11.02

新しいビジネスイベント始動!ビジネスの交流の場?!学生も参加OK!『万代島多目的広場 大かま』で『日々是新-ヒビ コレ アラタ-』開催!11月8日、9日。

2022.10.06

新潟駅前がリビングみたいな空間に!?キッチンコンテナやイベント企画も!『東大通みちばたリビング』実施中!10月1日〜30日。

2023.10.12

にいがた2kmの魅力がたっぷり!今ならポイントで商品券GET!?にいがたなびアプリ『にプリ』がリリース開始。10月1日〜

2023.05.04

『やすらぎ堤』左岸をプロデュース?!個性的なイベント創造で賑わいを!ミズベリング『信濃川やすらぎ堤』左岸の運営事業者を募集中!2024年2月15日まで。

2024.01.25

新潟ならではのコラボ盛りだくさん!絶賛開催中の『EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会-』が万代のあのお店とコラボ!『エヴァ博』は1月28日まで。

2022.12.15

新潟市上空の風を検知!『NST新潟総合テレビ』に設置された風を観測する機械『ドップラーライダー』その活用方法とは!?