ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

まるで本場ドイツ?!毎年恒例の大人気イベント『NiiGATA CHRiSTMAS MARKET』にライトアップ!クリスマスはにいがた2kmへ!

ガタ子

ガタ子

2024.12.05

世間は、もっぱらクリスマスムード。

だってのに…ガタ子の手帳は今年も空欄。涙

イイもんね。今年も1人で万代へ行くかんね。笑

『NiiGATA CHRiSTMAS MARKET』行って

美味しいモノこれでもか食べるって決めてるから!

雪にも負けず…寒さにも負けず…

カップルのステキな雰囲気にも負けず。笑

にいがた2km内でクリスマス…楽しむんだ〜!

 

絶賛クリスマスの雰囲気バシバシなにいがた2km。

クリスマスツリー、サンタ、プレゼントグッズ、

クリスマスソングなどなど…

クリぼっちなガタ子でも超絶アガる。笑

夜になればライトアップしてる場所も多いし…

中でも、新潟のクリスマスと言えば!

万代での開催は今年で3年目!な

『NiiGATA CHRiSTMAS MARKET』がアツい~!

クリスマスマーケットとは…ドイツ発のイベント。

ドイツの冬は夜が長いうえに

とっても寒くて雪もよく降るとか。

そんな天候でも楽しめるってことでドイツからヨーロッパ、

ヨーロッパから世界へ…と定着した

今や世界中で開催されてる大人気イベント!

Wow〜!雪の多い新潟にピッタリじゃ〜ん!

すっかり万代でお馴染みになった

『NiiGATA CHRiSTMAS MARKET』

なんといっても本場ドイツの再現度が高いのが魅力!

山小屋に見立てた『ヒュッテ』がずらりなのアガる。

この『ヒュッテ』は本場のものを使用するこだわりっぷり!

どうりでね…万代なのに「ドイツ来た?!」ってなる。笑

冬の『万代シテイパーク』は寒いけれど

『ヒュッテ』からこぼれる灯りで心はポカポカ。

ホットワイン…否、ドイツではグリューワインと言う…

も飲めるし、フード&お菓子もズラリ出店~!

どうやら本場ドイツでは、クリスマスの用意だけでなく

もともと冬の準備のための市場だったみたい。

そこに楽しむためのエンタメ要素が加わって

今ではメリーゴーランドや観覧車も設置されたりっぽい。

けど『NiiGATA CHRiSTMAS MARKET』だって負けてない!

万代には『GiGo』はじめゲームセンターあるし…

美味しいグルメだって充実してるかんね~!!

日本でクリスマスマーケットって言えば

横浜の赤レンガ倉庫が有名だけれども、

横浜ってばほとんど雪積もらない…ゆえ!

寒~い冬に雪が舞う中で開催する

『NiiGATA CHRiSTMAS MARKET』は

もはやドイツ!!

雪国NIIGATAならではのお楽しみなのかも。

か~ら~の~?ライトアップだってあります!笑

万代レインボーライトアップ』の

カラフルな光に照らされながらお買い物。

非日常的 de ロマンチック…

ちょっと歩けば『メディアシップ』の

LINK Christmas Market』もあるから

特別な人と一緒に歩きながらハシゴしたい~!

なんて、儚い夢…涙よ、雪と同化して。笑

古町では、『NEXT21』でも

クリスマスツリー&イルミネーションが点灯中!

座って休憩もできるから一石二鳥ごほうびスポット。

イルミ見た後は展望ラウンジで夜景見るのも最高〜

けやき通りがずら〜っと光で包まれる

『NIIGATA光のページェント 2024』もまだまだ開催中だし…

12月8日までだけど『万代島光の航路1マイルVoyage』も!

にいがた2kmのクリスマスのポテンシャルの高さたるや!!

『NiiGATA CHRiSTMAS MARKET』開催は、12月14日~25日。

新潟の雪にも寒さにもいつも怯え気味。

今年は大雪になるなんて話もあるし…

でも!だからこそ作り出せる雰囲気もあるってこと!

クリスマス…ぼっちだけど楽しみになってきた。笑

 

【イベント情報①】
イベント名:NiiGATA CHRiSTMAS MARKET(ニイガタクリスマスマーケット)
開催期間:12月14日~25日
時 間:16:00~21:00(土日・12月24日、25日11:00~21:00)
会 場:万代シテイバスセンター2F 万代シテイパーク
住 所:新潟市中央区万代1-6-1
料 金:入場無料

【イベント情報②】
イベント名:LINK Christmas Market(リンククリスマスマーケット)
開催期間:12月6日~8日(第1弾)、12月20~24日(第2弾)
時 間:10:30~15:00
会 場:メディアシップ 1F みなと広場
住 所:新潟市中央区万代3-1-1
問合先:新潟日報社 企画総務局
電 話:025-385-7189

【イベント情報③】
イベント名:万代レインボーライトアップ
開催期間:11月23日~12月25日
点灯時間:16:00~22:00
会 場:万代シテイバスセンター 2F なないろガーデン周辺
住 所:新潟氏中央区万代1-6-1
問合先:万代シテイ商店街振興組合
電 話:025-246-6424

【イベント情報④】
クリスマスツリー展示
展示期間:11月23日~12月25日
会 場:NEXT21
住 所:新潟市中央区西堀通6番町866

【イベント情報⑤】
イベント名:NIIGATA光のページェント 2024
開催期間:11月15日~2025年1月31日
時 間:17:00~24:10
会 場:新潟駅南口広場・けやき通り
問合先:NIIGATA光のページェント実行委員会 事務局
電 話:025-282-7108

【イベント情報⑥】
イベント名:万代島光の航路1マイルVoyage
開催期間:9月13日~12月8日
時 間:日没~22:00
会 場:朱鷺メッセ信濃川沿い ロングプロナード、リバーフロントパーク
問合先:朱鷺メッセ新潟
電 話:025-246-8400

※画像の一部は、過去記事引用です。

 

 

ガタ子

ガタ子(にいがた速報)

新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL、ガタ子です!
いつもは「にいがた速報」と言うブログメディアで、新潟市の情報を発信しています。このたび、にいがた2kmの公式アンバサダーに就任しました。
新潟市の中心市街地、にいがた2kmの情報をモリモリと発信していきます!

関連するニュース

2025.03.13

推し活で古町を盛りあげる!『NIIGATA IDOL FESTIVAL 2025 in はっぴーマルシェ』の影響は?!気になる今後の展望も!

2023.06.29

『古町ルフル広場』で飲み会?!ビジネスチャンスも!新しい使い方の提案!『古町ルフル広場』で開催された『わくわくルフルNight 異業種大交流会 in ルフル広場』行ってみた。

2023.03.02

驚愕のVR技術!『バーチャル産直市場』で買い物体験に『アワビの遠隔養殖』の発育観察も!新潟古町メタバース空間『KURASUTO』では懐かしの風景も味わえる!

2025.02.13

にいがた2kmで「推し活」!遠征組にもアプローチ!『新潟駅・万代地区周辺エリアプラットフォーム』の「推し活」セミナーに潜入!

2023.06.01

カラオケしながら新潟移動!?新潟駅周辺で体験できる『カラオケタクシー』乗ってみた。タクシー運転手さんから見たにいがた2kmとは!?

2024.09.19

秋の『にいがた2km』はお楽しみいっぱい!『食花マルシェ』『新潟シティマラソン2024』に『古町どんどん』開催!

2023.03.23

自治体とイノベーション企業がマッチング!新潟市が選定した企業とは!?新潟県最大級イノベーション施設『NINNO(ニーノ)』で開催された『NINNO Fest vol.2』の『産産官学Fest』行ってみた。

2023.08.03

スタンプ集めながらサイクリング!『GoGo自転車 ぐるっと沼垂ミニサイクルツーリズム 沼垂クーポン&スタンプラリー』実施中!7月10日~8月31日。