ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

リノベーションスクールから、活用が始まる!本町の「永井電気」が新潟まつりの大民謡流しで限定オープン!8月8日(金)18時~。

ニイガタニキロウ

ニイガタニキロー

2025.08.07

ず~っと気になってた、リノベーションスクールのアノ物件に動きがあるらしい…。

と聞いて早速情報をチェックするニキロー。

チラシを発見しました。

今週末は新潟まつり!

その大民謡流しの合間に、涼みながらおつまみ&ビールも楽しめちゃうって…行くしかない!

しかも、ミズベリングにも出店している「月とアイス」が、おまつり特別メニューで出店。

フランクフルト、生ビールにクリームソーダも…これはもはや屋台以上のワクワク空間!

オープンに向けて、学生さんにも掃除を手伝ってもらったらしいです。

「永井電気」改め『ニューナガイデンキ』って…?

と、ハテナ?の方もいらっしゃると思うので、おさらいです。

『ニューナイガイデンキ』は昨年11月のリノベーションスクールで提案された、物件を活用した事業です。

こんな形でイベント実現できているって、すごい!と感動のニキロー。

リノベーションスクールでのプレゼンを見たい方はこちら

閉じていたシャッターが開いて、まちに「ひと息つける居場所」ができていく様子…。

まちに、色々なチャレンジが増えている!

これがリノベーションスクールの成果なんですね…!

今後の展開も気になっちゃうニキロー。

皆さんも、情報をチェックしてみてくださいね。

【過去記事】

「リノベーションまちづくり」とは?!既存の建物を活かしてまちの課題を解決!『リノベーションスクール』やまちづくり講座を開催予定!

まちの「居場所」を創出!『リノベーションスクール』で古町をプロデュース!空き物件を活用した新しいアイディアで挑む古町の未来!

※『第1回リノベーションスクール』ファイナルプレゼンテーションの動画は、こちら

【イベント詳細】
ニューナガイデンキ 新潟まつりで限定オープン!
日時:8月8日(金)18:00〜20:30
場所:永井電気 店内(新潟市中央区本町通7-1146)
出店:「月とアイス」
販売:かき氷、生ビール、フランクフルト、クリームソーダなど
詳細:ニューナガイデンキInstagram

ニイガタニキロウ

ニイガタニキロー

新潟市役所の職員、ニキローです。
この度、ひょんなことから「ニイガタニキロニュース」内の「ニイガタニキロレポート」を担当することに。
「にいがた2km」内でのニュースを紹介したり、イベント情報を発信します!