ニイガタニキロニュース

公式Twitter

公式YouTube

にいがた2kmへの応援に感謝!「企業版ふるさと納税」の感謝状贈呈式を行いました。

ニイガタニキロウ

ニイガタニキロー

2023.04.25

この前、東京にいる友人から、

新潟市への「ふるさと納税」で日本酒をもらったから、

今度一緒に飲もう!と吉報をもらったニキローです。

ふるさとへの想いを形にする「ふるさと納税」。

実は、個人だけでなく「企業版」もあるのをご存じですか?

目録

「企業版ふるさと納税」とは、

国が認定した地方創生プロジェクトに対して企業が行う寄附のこと。

返礼品の代わりに、税の控除を受けられる制度です。

にいがた2kmでも、「企業版ふるさと納税」を募集中!

にいがた2km魅力向上事業

この度、大変ありがたいことに寄附をいただきましたので、

4月18日に感謝状の贈呈式を行いました。

感謝状贈呈式

今回、寄附をくださったのはジェスクホリウチ様。

本社は石川県金沢市。

支店が新潟市にあり、電気設備の整備や販売のほか、

市の浄水場や下水道施設の保守点検なども行っています。

ジェスクホリウチ様からは、

本社のある金沢市だけでなく、地域拠点ごとに地域貢献を!

とのご意向で寄附をいただきました。

気高い精神!ニキローも見習いたい。

寄附目録贈呈

実は、新潟市への「企業版ふるさと納税」は

一昨年、昨年に続いて、なんと3度目!

感謝状の贈呈式では「来年もまた寄附できるよう頑張ります!」

と、頼もしいお言葉!尊敬します!!

贈呈式の様子

さらに、ジェスクホリウチ様だけでなく、

4月にはドミニオン様からも、「にいがた2km」魅力向上事業に寄附をいただきました。

本社が市外の企業様からも、「企業版ふるさと納税」という形で応援していただき心強いです。

皆さまからの応援を励みに、ニキローもますます頑張ろう!と思いました。

 

※「企業版ふるさと納税」について、詳しくはこちら

ニイガタニキロウ

ニイガタニキロー

新潟市役所の職員、ニキローです。
この度、ひょんなことから「ニイガタニキロニュース」内の「ニイガタニキロレポート」を担当することに。
「にいがた2km」内でのニュースを紹介したり、イベント情報を発信します!

関連するニュース

2024.12.11

万代シテイでリモート酒蔵見学?!ハチク★キッチンで『高野酒造』と『笹祝酒造』をオンライン見学。12月15日開催。

2022.12.27

学生と「にいがた2km」の未来を考える!開志専門職大学の1年生が新潟市役所でインターンシップを実施。

2024.03.22

古町ルフル広場でイベントに参加して復興支援!「ライオンズクラブ国際協会 頑張ろう新潟!ライオンズ復興祭」開催。3月24日 10時~15時。

2022.10.05

古町~万代の移動に便利!?近距離移動モビリティ『WHILL(ウィル)』シェアリング社会実験を実施! 10月6日~31日。

2023.12.28

「にいがた食のよりなせマップ」第2弾が発行!にいがた2kmエリア中心に飲食80店舗掲載、お得なサービス特典付き。

2023.07.28

暑い夏にシュワッと!日本酒好きも苦手な方もみんなでNIIGATAを乾杯!今年も「日本酒SODA STREET」開催!7/29から8/27まで。

2023.03.23

どうなる?新潟駅・万代地区の将来。『新潟駅・万代地区周辺将来ビジョン』が完成!さらに、実現に向けて『エリアプラットフォーム』も設立!

2022.12.14

ウォーターシャトル乗り放題!?万代島を遊び尽くす『ツナグニイガタ~あわてんぼうのサンタクロース~』開催。12月18日。※悪天候が予想されるため、一部イベントが中止になりました。